最近買ってよかったモノ!!ただ今、絶賛引っ越し作業中の管理人!!そんな時こそ買い物が捗ります!!荷造りしてる最中も増えるモノたち!!アウトドアに関係なさそうなモノもぶっ込んだ寄せ鍋スタイルでお届けします!!(文・コータロー)
mont-bell / アルパインサーモボトル アクティブ0.35L
冬はあたたか〜いのを飲みたいですよね。
毎度おなじみ、モンベルの保温保冷ボトル。
一番小さいやつを買ってみました。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7423.jpg)
秋冬になると低山ハイクとご近所サイクリングがメインになる私。
インドア最高。
飲み物は
「水+暖かい飲み物」
のセット持ち歩く事が多いです。
そんな時に350mlの保温ボトルはちょうど良いサイズ。
山や河川敷、飯は作らず飲み物と菓子をつまんで帰宅する淡白野郎にピッタリサイズ。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7424.jpg)
軽くてコンパクト。
小型のバックパックやサイクルバッグにも収まりの良いサイズ感。
暖かい飲み物はチビチビ飲むから意外と減らない。
このサイズで良かったんだ!
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7422.jpg)
500mlボトルにたっぷり淹れたコーヒー。
ガッツリ残り、シンクに捨てて涙したあの日。
さあ、立ち上がろう、未来は僕らのボトルの中。
保温力は言わずもがな。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7427.jpg)
直飲みタイプはアツアツを淹れて3時間後にちょうど飲み頃。
雪山や、寒い地域にお住まいの方、アツアツの飲み物が飲みたい人はコップタイプをどうぞ。
ステッカーも貼りがいあり〼
税込¥4,180円!!コスパ抜群!!
押忍!!
モンベル オンラインショップ→コチラ
A&F / ブラスWホイッスル
好きです。笛。
今回買ったのはアウトドアの代理店としてお馴染み、A&Fさんのオリジナル商品。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7331.jpg)
ここんちは魅力的はオリジナル小物を沢山作っています。
昔はチタンクッカーも作ってました。
オリジナル製品は真鍮の物が多く、長く愛用すると渋くなりそうな物ばかり。
今回はそんな中からホイッスルをチョイス。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7332.jpg)
真鍮が渋いコチラ、見た感じは普通のホイッスル。
ですが、音程の異なる2つの音色を同時に鳴らす事が出来る笛なんです。
ただ、吹いてみたけどイマイチよくわかんなかったです笑
細けぇこたぁいいんだよ!!
真鍮はロマンアイテム。
ロマンに対して重さとか聞いてくるザコはどっか行って下さい。
25gだお!!
税込¥2,640円!!
押忍!!
オールドスパイス
私が勤める会社は色々やってまして、メインは化粧品や雑貨の輸入問屋。
だもんで、コロナ禍も円安も大打撃。
もーやめてー。
で、そこで以前扱っていたのがコチラ。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7337.jpg)
ワキに塗るデオドラントスティックです。
アメリカ本国では歴史が古い大定番。
日本で言う8×4やAg+みたいなもんらしいです。
日本はダントツで「無香料」が売れる国なので、香りがある物をオススメするのはアレなんですが
弊社ではめちゃくちゃ売れたんです。
数年前からAesopやLe Laboなんかを筆頭に、フレグランス系コスメの人気が再燃したのもあると思います。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7343.jpg)
で、海外製と聞くと匂いが強そうな印象ですが、実際はそうでもないです。
多めに塗っても香るのは最初だけ。
時間が経つと、自分でほんのり匂いがわかる程度。
パーソナルスペースに入って来た人がなんとなく気が付く程度です。
個人の感想なんで、臭かったらごめんね笑
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7339.jpg)
スポーツ後、仕事終わり、自分の体臭に絶望するおじさんは多いと思います。私もです。
加齢臭もぼちぼち始まるでしょう。
でも、コレを使うようになってから、夕方の深い絶望に少しだけ希望が見えました。
嫌な臭いはちゃんと抑えてくれている気がします。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7338.jpg)
最初に買うならとりあえずコレ。
「ピュアスポーツ」です。
裏原世代に刺さる、爽やか系、マリン系の香り。
売り上げもダントツで一番でした。
この香りが苦手でしたら、オールドスパイスはオススメしません。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7341.jpg)
肌が弱い人もオススメしないです。
私も肌弱めですが、最初はちょっと痒みが出ました。
今は慣れたのか、大丈夫です。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7342.jpg)
コロナ、円安、輸送コスト、その他大人の事情で弊社では扱わなくなりました。
ですが、私は好きで使ってます。
Amazon等でも買えますが、フリマサイト等が一番安いです。
¥1,000〜¥2,000円台で買えるはず。
実店舗で置いている店が少ないのが残念なところ。
匂いが確認できない難しさはありますが、ガチャ感を楽しんで下さい笑
私はある程度、ライナンナップの匂いがわかります。
気になる匂いがある人はご相談下さい。
USAモノ好きはお試しあれ。
押忍!!
IKEA / ヴォールダ
誰かが言ってました。
包丁の持ち手は誕生してからアップデートしていない。
だが、ナイフの持ち手はアップデートし続けていると。
そんなこんなで次はIKEAで買った包丁?ナイフ?のご案内。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7345.jpg)
見た瞬間に
「変わった持ち手だな…」
と、視線が釘付けに。
気が付いたら買ってました。
お値段なんと¥599円。格安。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7344.jpg)
変な持ち手ですが、とても掴みやすいです。
後から知ったんですが、この形状の包丁けっこうあるみたいです笑
アップデートしてなかったのは私の知識。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7348.jpg)
持ち手はお尻に向かうにつれて細くなります。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7347.jpg)
しかし!
上から見ると、横幅はお尻に向かうと広くなっていくのです!
こりゃすごい。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7346.jpg)
持ってみると素晴らしいフィット感。
収まりが良いです。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7349.jpg)
刃は極薄なのでネギもキャベツもいつもより薄く切れて気分がいいです。
この、使っていて「気分がいい」ってのを大事にしたいですね。
安いしガンガン使えるからキャンプなんかにもオススメ。
以上、ミスター味っ子でした。
うーまーいーぞー。
IKEA オンラインストア→コチラ
SONY / ワイヤレスヘッドホン WH-CH520
音楽は好きですか?
私は音楽もですが、ラジオが大好き。
通勤途中や山へ向かう電車内で聴いております。
で、今まではAirPodsを使っていたのですが、外耳炎になってしまいまして。
耳から汁男という、今世紀最大級にキモいパーカー大好きおじさんが爆誕。
そんなこんなで、色々と調べると、ヘッドホンの方が影響が少ないんだそう。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7334.jpg)
広大なネットの海をディグしていると
大好きなSONY製のコチラを発見、安い、買い。
使ってみた感想としては音が良い!!安いのに!!
Amazonで¥5,000円くらいでした。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7335.jpg)
第三世代のAirPodsよりも高音質だと思います(個人の感想です)
ただ、頭周り61.5cmの私には小さかった…!!(個人の事実です)
デカ頭の連続使用は2時間が限界、拷問器具。西遊記。
通勤中の1時間しか使わないのでとりあえずOK。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7336.jpg)
ノイズキャンセル機能無し、適度に外の音が聞こえるので野外でも安心。きみ死にたまふことなかれ。
アプリで好みの音にイコライジングできる今っぽさも素敵です。
バッテリーもめちゃくちゃ持つからオススメでございます。
頭デカい人は要注意でございます。
最近は中島みゆきを聴いてます。
君が笑ってくれるなら
僕は!悪にでも!なる!!
押忍!!
MERRELL / MOAB
私もCEOも激烈オシャレなので古着屋さんが大好きです。なんせ激烈オシャレですから。
激烈バカって漫画がありましたね。
先日、私が通っている古着屋さんで古いメレルのシューズを見かけました。
最近は90年代〜00年代、いわゆるY2K古着の人気でして、その流れなんだと思います。
そこで、激オシャな私はメレルの靴を買おうとリサーチ。
が、激幅広足の私は、幅狭顔のメレルを履ける気がしませんでした。くそっ!!
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7324.jpg)
しかし、そんな時に発見したのがメレルのド定番トレッキングシューズ
「MOAB」のワイドモデルです。
楽天で探すと、現行には無い旧カラーを発見。
今っぽくて良いじゃない。
ポチッと押してビクトリアから着弾。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7326-2.jpg)
実寸27.5cm、4E幅の私で28.0cmがジャスト!!
確かに幅広なり!!
久しぶりに履く剛性のある靴に戸惑いましたが、どんな路面も歩けそうな力強いグリップが楽しいシューズ。
自転車にも最高なのよコレ。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7327-2.jpg)
MOABシリーズは15年前に発売されてから3000万足近く売れてるベストセラーなんだとか。
数が多すぎて凄いのか微妙なのかよくわからん笑
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7321.jpg)
現行のMOAB3ワイドモデルはゴア仕様にアップグレード。
こんな野暮ったいグレーも可愛いです。
Amazonのセールで安く買えました笑
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7322.jpg)
ベアフットも良いんですが、そろそろ皆さん足が疲れてる頃だと思います。
ベアフットはもうええでしょう。
厚底いかがでしょうか〜?
押忍!!
CRUST BIKES / hyh ergo grip
自転車モノです!!
クセ強自転車ブランド、CRUST BIKESからグリップが出ました。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7350.jpg)
ブッ飛んだデザインのパッケージに痺れます。
登山界隈もこのくらい遊び心があるブランドが増えれば良いですね。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7351.jpg)
エルゴノミックな形状のグリップは握り心地ヨシ!!
100kmほど使いましたが変な疲れも無く、良い感じです。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7352.jpg)
デメリットはbluelugさんの商品説明にも買いてありますが、インストールのしにくさ!!
パーツクリーナーを多めに吹いて一発でハメましょう。
問題は外す時…。
バチバチにフィットしてるので、さぞ苦戦することでしょう…。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7353-2.jpg)
ネジ一本から自分好みにカスタムできるのが自転車の醍醐味。
奇抜なデザインに機能性をプラスしたオススメグリップです!!
そろそろ皆さんも自転車買いませんか?
歩くのはもうええでしょう。
税込¥3,300円と買いやすい価格も見逃せません!!
押忍!!
BLUELUGオンラインストア→コチラ
ASICS / クリアートビナワ
少し前に映画「ロッキー」シリーズを全部見ました。
クズのチンピラが愛と友情に支えられ一念発起!!
生卵飲んで頑張って勝つ!!
その姿に、画面前の全ての漢が涙。
人生に闘魂を注入される大傑作。
個人的ベストはロッキー4。最高だよ…。
鑑賞後、私は速攻で「あるもの」を注文。
そう、ボクサーと言えば「なわとび」です。
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7418.jpg)
なわとびは短時間で最大級の効果を得られる全身運動。
パーカーのフードを深く被り、夜の公園へダッシュ。
薄暗い街灯の下、シュタタン、シュタタンと飛んでいる時、私も貴方もロッキーになれるのです。
40歳近くになってパーカーを着ているおじさんはおかしいんです!!
そう!!おかしくなければダメなんです!!
漢よ!!狂え…!!
勝利のために狂うのだ…!!
SNS見るヒマがあるなら飛べ!!回せ!!
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7421.jpg)
コータロッキーの相棒は天下のアシックス!!
日本なわとび競技連盟公認!!
なんだよその連盟!!
学校近くの文房具屋でジャポニカと一緒に売ってたザコいなわとびとは大違い!!
本気の縄はすげぇぞ!!
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7419.jpg)
回転部分はミニ四駆の別売りベアリングくらい回る!!
一月にハーフマラソン(フロストバイト)が控えている管理人。
そもそもランニングとは?
そう!!ジャンプの連続である!!
え?違う!?
馬鹿野郎!!
俺が言ってんのはロッキーランニングだ!!
上体を小刻みに揺らしながらポンポコ跳ねるように走るんだ!!
途中で投げられたリンゴをキャッチしろ!!
走りながら食え!!
![](https://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7420.jpg)
時間がある時はランニング。
時間がない時はジャンピング。
この「ラン&ジャン」で完走間違いなし!!
冷凍庫の肉をぶん殴れば優勝!!
あー、走るのクソだりーなー。
押忍!!
あとがき
今年は意図的に「買ってよかったモノ」の記事を増やしてみました。
結果、ギアレビューサイトとしてはだいぶ薄味になっちゃったかも笑
でも、小物好きな自分としては書いていて楽しかったです。それが大事。
来年以降も気分で書かせて頂きます!!
12/29(日)は、いよいよBBGギアオブザイヤーの発表です!!
皆さんもその日までに自分のギアオブザイヤーを決めておいて下さいね!!