最近買ってよかったモノ!!今年の冬は寒いですね…。春に向けてコツコツと購入してよかったモノをご紹介!!かくかくしかじかで車を所有する事になり、初のカーアイテムもご紹介!!(文・コータロー)
SMITH / ロッドフェルールワックス
昨シーズンの終わり。
脱渓する際に竿を仕舞おうとしたワタクシ。
するとどうだろう…!!
抜けないのだ!!竿が!!

とりあえず、そのまま帰ればいいじゃん。
そんな声も聞こえてきそうだが、長い棒を持って藪を漕ぐのは面倒だし、思わぬ事故のリスクもある。
「抜けねえぇぇ!!!!」
そんなダルい出来事が昨シーズンは3回ほどありました笑
もうあんな思いはしたくない…!!
そんな私にコチラの商品!!

SMITH / ロッドフェルールワックス
竿のジョイント部分にぬ〜りぬりする天然ワックスです。
緩みやガタつき、固着を防ぐ目的のワックスですが効果やいかに!?
ええ、フィールドでまだ使ってません。おい。

家で試した感じは調子良いです。
今後の期待を込めて星4つです。
Amazonや食べログで一番腹立つ評価の仕方です。
精神安定剤としての効果は星5つ!!
期待を込めて星6つ!!
押忍!!
TEMPRA GARAGE / カーマグネット
なんと、先輩から軽バンを譲って頂く事になりました。
私「車欲しいんすよね〜」
先輩「奥さんが乗ってたの乗る?」
私「なんですって!?」
41歳、初めてのマイカーが秒で決まりました。
嗚呼、持つべきものは優しいパイセン。

そんなこんなで、最近は駐車場を借りたり保険を吟味したりと、休日が忙しゅうございました。
ChatGPTにはすこぶるお世話になりました。弁護士特約も付けたでよ。
バイクや自転車はそこそこ知識がありますが、車に関してはバキバキの童貞。
そんなバキ童、以前から欲しかった物がありました。

TEMPRA GARAGE / カーマグネット
コチラ!!車用のマグネットです。
絵はアーティストのナカムラルイさん。

どこかで見た事があるキャラ達が車にピッタリなテキストと共に描かれています。
私は昔から映画が好きで、映像関係の仕事に就くのが夢でした。
「アンタみたいに協調性の無い人間には無理よ」
ドSな高校教師のアドバイスでボキリと心が折れ、今はブログを書くおじになりました。

コレ、欲しかったんです!!
でも、車無いから買えなかったんすよね。念願。
お馴染みの敏腕メカニックが描かれております。
(コチラ、マグネットは完売中。ステッカーはまだ買えます)

どちらもセーフティドライバー向けの良いデザイン。
今から貼るのが楽しみです。

煽られた時は減速すると相手がビビる!!
と、地元のザコが言ってました。ほぇぇ。
ハードラックと踊らぬように、セーフティドライブ!
押忍!!
TEMPRA GARAGE オンラインショップ→コチラ
WILLWORX / super stand
そんなこんなで車を所有するのを見越して家賃が安い家に引っ越したワタクシ。
ご利用が計画的。
で、相変わらず駐輪場みたいな家で暮らしています。室内に7台。
そんな駐輪場ライフを充実させる為、自転車用スタンドを購入しました。

WILLWORKS / super stand
bluelugさんに行った時に気になってたんです。

価格も税込¥4,400円と、まぁまぁお手頃。
自転車スタンドなんて何でも良いかもなんですが、コレいいよ…!!

頑丈なスチール製で独特なボコボコ加工が最高。
MASHのフレームでこんなんありました。

サイズはほとんどの自転車に対応する(2.5)と

太いMTBタイヤにも対応する(3.25)
さらにファットバイクに対応する(5.25)がございます。
安定感バツグンだし、整備も捗ります!!
買って良かったー。
押忍!!
BLUELUGオンラインショップ→コチラ
BLUELUG / THE DAY PACK
お次はBLUELUGさんの定番バックパック!!
使いやすいと聞いていたので、気になってました。

選んだのはMA-1よろしくなpadding olive。
独特のツルフワ感がたまりません。
POTER?って、言われそうだけど違うのがポイントです。

使ってビックリ!コレは使いやすい…!!
背負い心地もバッチリです。
中途半端なバックパックを買うならコレ買った方が良いです。本当にオススメ。
容量はざっくり30L程度。

財布やサングラスを入れるのに便利なポケット。

長めのストラップが付いたキーフック…!!コレ、本当に便利!!
よく考えられてます。

深めのボトルポケットも調子良いです。モンベルの500ml保温ボトルがスッポリ。

PCスリーブもあるので通勤にも使えます。使ってます。
生地のバリエーションも多くて、選ぶ楽しみもある…!!
低山&釣り用にもう一つ購入予定。

隠しポケットもござい〼。
押忍です!!
BLUELUGオンラインショップ→コチラ
ROBERT MACKIE / CLYDE HEAVY WEIGHT
今まで何度も何度も言っております。
餅は餅屋。
ニット製品は専門メーカーが最強でございます。

ROBERT MACKIE / CLYDE HEAVY WEIGHT
ロバートマッキーは1845年にスコットランドで創業した超老舗。
アウトドアショップよりもセレクトショップで取り扱いが多いブランド。

何の特徴も無い見た目ですが、被ればわかるその違い。
柔らかい被り心地と保温力にビックリします。
「暑いんだよ!!」
先日の山梨温泉ライドでも被っていましたが、途中から暑くて被るのをやめました。

何がそんなにら違うのかわかりませんが、きっとウールの質なんでしょうね。
100%ピュアなラムウールでございます。

頭周り61.5cmのデカ頭はニットキャップを探すのも一苦労。
小さいキャップは拷問器具。
そんな私も癒しを感じるゆったりフィット。よく伸びます。

ありきたりなフレーズで表現するならば、被ると少しだけ幸せになれるニットキャップ。
オススメでございます。
押忍!!
大正製薬 / リポビタンゼリー
ファイト一発!!
アウトドアとゼリー飲料の相性が良いのは周知の事実。
ケイン・コスギと父親が不仲なのは意外な事実。
最近よく飲んでるリポビタンゼリーのご紹介です。

ケミカルな味が大好きな私は栄養ドリンクも大好物。
自然派とケミカル派の寿命を賭けたデスレースが始まっております。
長生きするのはどちらなんでしょうか。

ガキの頃から知ってるリポDがゼリーになったら飲むしかありません。
お馴染みのあの味を10秒でチャージできちゃうスグレモノ。

心なしか、他のゼリー飲料よりも元気になる気がします。
より、スポーツに特化した物もあるみたいです。
パーフェクトボディの影にはリポビタン。
アウトドアのお供にもピッタリ!!
なんせタウリンが1gも入ってます!!
ケインは不倫した親父が許せなかったんですって!!
押忍!!
MOUNTAIN DAISY PRODUCTS / Map Memo
いつものショップで素敵なモノを発見しました!

MOUNTAIN DAISY PRODUCTS / Map Memo
コチラは国土地理院地図の廃図を利用したメモになります。

地理院地図は最新版が出ると、昔の地図は販売できなくなります。

その時に出た廃図を再利用して誕生したのがコチラのメモ。
地図に使われる上質な紙なので、品質は言わずもがな。

製本テープが数種類あるので、選ぶ楽しみもございます。

アナタの好きな山域がメモになってるかも!?
山好き、旅好きな人へのプレゼントにも良いかもしれません。
押忍!!
お近くのローカルショップでどうぞ!→コチラ
TOPEAK / MINI 20 PRO
お次は自転車用携帯工具!!
趣味で自転車に乗るようになって数年、色々なトラブルを経験しました。
その度にお世話になる携帯工具。
しかし、そんな時に限って
「あ〜!コレは持って来て無い…!!」
そう、必要な工具だけピンポイントで持って無かったりするのです。

去年のOMM BIKEでは、まさかのクランクボルトが緩むビッグトラブル。
使用頻度の少ない10mmの六角レンチなど持っていませんでした。
そもそも自転車用の携帯工具に10mmを備えている物はほとんどありません。
ところがどっこい…!!

信頼と実績のTOPEAKにはちゃーんとある!!
モンベルの店舗で見つけました、セレクトさすが。

10mmはもちろん、チェーンカッター、トルクス、タイヤレバーにニップルレンチまで…!!



おそらく、考えられるトラブルはコイツで対処出来るはず。

それなのに本体はコンパクト。
重量も皆さんの想像より、きっと軽いはず!

現時点で私の携帯工具ファイナルアンサー!!

お馴染みのケースも付いて〼。
押忍!!
あとがき
昨年末に引っ越して、やっと家の中も落ち着きました。
働きながら引っ越しするのって本当に大変ですよね。
来週には車も手に入るので、今年は行動範囲が広がりそうです。
車にコレ積んどくと便利だよ〜、みたいなのがあれば教えて下さい。
今年は寒いですし、雪も凄いので皆さん風邪など引かぬよう!!
押忍!!