
あれだけ暑かった今年の夏もどこか遠い昔のように感じてしまう今日この頃。 いかがお過ごしですか?アツシオガワです...
広くて快適だけど重いっていうのは過去の話。「広い・快適・軽い」を実現した二人用テントのファイナルアンサー!?B...
発売から数シーズンを重ね、そろそろ定番となりつつあるTHE NORTH FACEのフレキシブルアンクルパンツ。...
ハンモックで泊まりたい!。ハンモックの魅力にやられちまった人ならば、誰でもそう思うもの。…でも、最近、ハンモッ...
先日UPした「北鎌尾根男塾」のおまとめ動画をUPしました。 編集していると、当時の記憶が蘇ってきてお股のあたり...
ハードな北鎌尾根を支えてくれたギア達。バックパックはあえて思い出いっぱいの相棒を選びました。ギアのMVPを選ぶ...
テントを軽くする、マットを軽くするっていうのは簡単だけど、装備を削る軽量化って難しい。「我慢するぐらいなら多少...
ザレザレ斜面に浮石地獄。ボロボロの急斜面を登った先は吸血虫軍団の巣。アプローチだけで早くもボロボロになった一日...
槍ヶ岳北鎌尾根。数年の登山経験がある者なら誰もが知る、憧れのバリエーションルート。しかし、そのルートは名乗りを...
とうとうBBGが禁断の世界「洞窟」にその足を踏み入れた!目指すは幻の珍獣「ムギ」の発見!そして洞窟最深部「神の...
登山は常に危険と隣り合わせ。道迷い、滑落、急な体調不良etc…。現在の日本では年間で3,000人も...
気になるお店を紹介する新企画?「アツシオガワのショップ探訪」。東京出張の空き時間を利用して、どうしても行ってみ...
いつでもハンモックを持ち歩けたら、どこでもリラックスできるのに。その夢、叶えて進ぜよう!軽く小さい、常に懐に忍...
先日UPした「朝日・雪倉」のおまとめ動画をUPしました。 [kanren postid=”2117...
夏山でシャツ着るなんて暑そう!びちゃ男の僕もそう思っていた。そう、この子(TNF・メリディアンシャツ)に出会う...
はじめまして、ロッキー・ザ・レフトです。OMMで酒を酌み交わした縁から記事を書かせていただくことになりました。...
連日の晴天で地上でも35度前後を記録する酷暑となった3日間(+OMM LITEの2日間)。山でももちろん涼しい...
ついに夏山シーズン開幕!今年も日頃の行いが良すぎるのか、OMMから数えて5日間「晴れ・晴れ・晴れ・晴れ・晴れ」...
CEOが大切にしていた帽子の代償に、無事朝日岳を登頂した我々。さらなる縦走路を突き進む2日目・3日目は花畑広が...
「せっかく白馬へ行くんだから、帰る前に山に登りたい」というアツシオガワのひと言から始まった、OMMよりハードな...