後編!!ゴールした我々に待っていたのは極寒のテン場!!2日目はどんなフィールドが待っているんでしょう!?出れば必ず虜になるOMM!!後編でございます!!(文・コータロー)

日が暮れる前にマイナス

一日目は無事にゴール。

今回のテン場は「駒出池キャンプ場」でした。

とても広くて綺麗なキャンプ場。

仮設トイレがずらり!!

2日目はトイレの心配はなさそうです!!

これで悩みの80%は解消されました笑

テントを設営してCEO達を待つ。

今回もテントは若旦那の

LOCUS GEAR/Hapi Silでございます。

程なくして、CEOとバディのケンサクさんが合流。

初めましてのチーム「め組」のお二人も合流。

現役の消防士のお二人はTMEのお客様。

BBGもめちゃくちゃ読んでくれてて嬉しかったです!!

みんなで本日の反省会をあーだこーだ。

ひとしきり話してもまだ15時。

そう、OMMの夜はこれからである。

初めて出場する方は「OMMの夜はクソ長い」と覚えておきましょう笑

しかし、このキャンプ場は寒い…!!

それもそのはず、このキャンプ場は標高1300mなのである。

いつの間にか私の隣には鏡餅が出現…。

TMEオリジナルシュラフの最終チェックをするCEO。

いよいよ完成か!?乞うご期待!!

あれっ!?

君はもしかして…!!!!!!!

伝説の白い妖精…!!!!

その昔、登山ブログ界をザワつかせた「ホワイトフェアリー事件」の当事者である!!

質の悪いダウンをまとった小田原の堕天使…!!

ホワイトフェアリー若旦那…!!!!

まさかもう一度見られるなんて…!!!!

もう現世に未練は無い…!!涙

奥ではスライムがゴソゴソと動いている。

何だここは…!?

北八ヶ岳異世界転生物語……!!

TMEのシュラフは完成まで、もうしばらくお待ち下さい笑

白い妖精に気を取られていた私は何かを踏んだ!!

「ブフォッ!!!!」

足元で粉が舞う!!

ホコリダケだ…!!

「汚ねぇ!!!!」

ホコリダケの粉を全て受け止めた我がザック…!!

濡れた手ぬぐいで拭いたが落ちず。

2日目は背中に謎の粉を背負う事が決定。

そんなこんなでバタバタしつつもまだ16時。

だが、気温は既にマイナスである…。

まだ日も沈んでないのに……!!

今夜は大変な事なるぞ…。

そんな事を話している最中、今大会のベストショットが爆誕。

どう考えても家がない2人の男に全米が泣いた。

右の男は「松屋のカレーが食いたい」

と、言い残して天に召されたそうな…。

冗談はさておき、私はコイツを楽しみにしていた。

MOUNTAIN GOURMET LAB / ライムと筍のグリーンカレーである。

アウトドア好きのシェフが開発した新しいトレイルフード。



若が今回のOMMの為に買って来てくれたのだ。

一食は何と税込¥1,680円!!

高すぎだろ!!笑

と、思ったら今現在どこも売り切れてるんですよね。

SMALL TWISTも高価格帯だけど、めちゃくちゃ売れてる。

山で美味しいものを食べたい人は、私の想像以上に多いんだと思います。

なんかすいませんでした…!!

肝心の味ですが、めちゃくちゃ旨かった!!笑

ライムの酸味と爽やかな辛さで疲れた身体でもスルスル食べられる。

カレー好きの人には是非一度食べてみてもらいたい味でした。

味は現在3種類リリースされてます。

山好きへのちょっとしたプレゼントとしても良いかも。

食後はバリスタ若旦那のコーヒータイム。

数種類の豆を持参する本格派。

さすが、違いの分かる男である。

飲むのは、インスタントコーヒーでも喜ぶ私である。

若が愛用しているコーヒーミルはコマンダンテ/X25 Trailmaster

携帯ミルの最高峰と言って良いみたいです。

値段は知らない方がいいです笑

若はギアを買いまくる私を異常だと言っていました。

私は若も異常だと思います。

マジでコーヒーに対する情熱がキモいぞ笑

食事もコーヒーも美味しゅうございました。

すっかり日が暮れ、どんどん下がる気温。

最終的に温度計はマイナス4℃を記録。

そりゃクッカーに残った水も凍るわけで笑

こっちは装備を削ってるから寒いのなんの笑

時間も時間だし、寒いし、寝ることに。

で、今回のスリーピングシステムはこんな感じ。

オクタ+BIVY+寝袋のトリオ。

必携品の袋型BIVYを活用する為&軽量化目的でこんな感じに。

透湿タイプのBIVYはいつも寝袋の上から被せてたんですが

寝袋のロフトを潰さない為に、中の方がいいんじゃないか?

そんなこんなでBIVYの上に寝袋を。

これが調子良かった。

結露もしなかったし、心なしかいつもより暖かい。

まぁ、結局この装備じゃ寒かったんですが笑

それでもサーマレストの冬用マットを使っていたので夜中に一回起きる程度。

あとは朝まで爆睡でした。

皆さんはどんなスリーピングシステムだったんでしょうね?

DAY2

朝!!

夜中に少し雨が降ったからでしょうか?

思っていたより気温が下がりませんでした。

早朝はまだ真っ暗。

暗がりの中で朝食を準備。

早く太陽出てくれ笑

CEO達はスタートが早いので撤収作業を開始。

長い寒い夜はやっと終了。

みなさんは眠れましたか?

我々もスタート時間が迫ったので整列。

今日はどんなフィールドが待っているんでしょう?

DAY2はこんな感じ。

1日目同様、林道を目印にポイントを取って行く事に。

最初は山を越えてDK(50)を取りに行く。

寝起きで登りはなかなかキツい。

この辺りの紅葉はすっかり終わり

一面、落ち葉の絨毯。

スタート時は寒かったが、この辺りになると体も温まってきた。

白樺の群生地を示す看板。

ここは一見の価値ありです。

舗装路に出ると、すでに疲れている男が発見される。

どうやら太っているのが原因だそうだ。

この日は寒かったのでPatagonia/キャプリーン4(現・サーマルウェイト)と

OMM/ローターベストの組み合わせが最高。

ローターベストは本当に使い勝手が良い名品。

オールシーズン使えるし、重量も140g程度。

必ず買いましょう。

DK(50)は山の上にあるので、ドラクエ状態で急斜面を登っていく。

後ろにも人がいるからダラダラ登れないのよ…涙

DK(50)ゲット!!

人が群がっていたので余裕のごっつあんゴール!!笑

DK(50)の少し先には絶景ポイントが…!!

思わず足を止めて写真を撮る人が多かった。

次のポイント、BF(20)はこの薮の上にありそうだ!!

ええ、前のグループが登ってましたから笑

ここの薮はハンパじゃなかった。

自分の背丈ほどある藪を踏みつけながら進む。

踏みつけた薮の上に乗ると滑るので登りにくい…!!

普段の山行なら、まず入らなそうな薮エリア。

短パンの人達いたけどすげーなと思いました。漢!!

わっしゃわっしゃと薮の中をひたすら登る。

こんな山中で俺は何をやってんだろう…。

藪をかき分けBF(20)ゲット!!

で、ここの核心部は下りでした笑

薮を踏む→滑る→転ぶの連続。

もはや笑うしかなかった。

何とか林道に降りてこれた。

この辺りはぬかるんでいて歩きにくかったな…。

広めの林道に出た。

すいません!!誰か!!

自転車をお持ちではありませんかーー!!


そんな道でした笑

次に向かうのはCA(10)

ここも斜面を登った先にあるみたい。

人だかりがあったので笑

浮石が多い場所を登っていく。

このポイントは取れなかった人が結構多かったらしい。

藪の中にあったんですよね。

我々は無事にゲットできました。

再び林道に戻って次のポイントへ。

写真が無いけどAD(40)をゲット。

後ろから田中陽希さんが走って追い越して行った。

トップ選手はずーーっと走っててヤバすぎ。

この林道も自転車で走ったら気持ちよさそう…!!

今回はそんなんばっかりでした。はい。

雨池方面の登山道。

八ヶ岳エリアは色々な登山口があるので一生楽しめそうですよね。

舗装路に出てからも元気な人。

最近は忙しくて山に行けなかったそうなので爆発しております。

なんで?なんでそんなに体力あんの?笑

このポイントはスキー場からアクセス。

こういう場所の許可取るのも大変だろうに…。

実行委員の皆さんには感謝しかございません。

滑って気持ちがいい場所は

登ったら吐きそうな場所。

心の中でリフトに乗せてくれ!!!!

と、唱えながら登る。

ゲレンデの中腹からオフトレイルへ。

ここがまた急登でさ笑

勘弁してよ…。

CJ(30)ゲット!!

私の足は、これにて終了。

舗装路を歩いて次のポイントへ。

ずーーーっと走ってるチームもかなりいる。

みんな体力すげぇな…と、驚くばかり。

次のポイントBM(50)は舗装路を外れた場所。

人が多すぎて何人かとご挨拶。

ステッカー渡し忘れた人がいて申し訳ございませんでした…。

ここはイージー。

あっという間にゲットして次のポイントへ。

その後は関門時間を考えながら取りやすいポイントを巡る事に。

登りそうな場所は捨てて先に進む事にした。

ゲレンデに出た!

急斜面を選手達が下って行く。

この先にあるポイントCN(40)を狙う。

今年もゴールはゲレンデを下った先にあった。

我々はまだ少し時間があるのでポイントを取りに向かう。

途中にあったCN(40)をゲット!

ゲレンデから丸見えだったのでサービスポイントでした。

あまりのイージーさに若の目が死んでいる!!

この男の目は苦痛がないと輝かない…!!

ゴールを通り越してBC(30)を取りに行く。

ここは1日目のスタート地点ではないか。

気持ちのいいシングルトラック…。

自転車…!!

ジテンシャァァァーーーーー!!!!!

うあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

そう叫んでヒゲは絶命した。

BC(30)をゲット!!

後は戻るだけ!!


実はゴール後にこのポイントが計測されていなかった事が判明。

ちゃんとやったのに、何で!?

実は僕、ちょっとアレがアレな人でして。

BC(30)周辺は、なんか雰囲気がおかしかったんですよね。

たぶん「何か」がいたんだと思います。

信じるか信じないかはあなた次第です笑

ゴールゲートをくぐる前に記念撮影。

今回も二日間楽しかった!!

バディに感謝!!


バディとの相性は大事です。

今回は喧嘩して泣いてるチームを見てしまい、OMMの闇を見ました笑

ゴール!!

お疲れさんでした!!

そうそう、若が持ってるパープルのマウンテンキングのポールは落とし物で、事務局に届けておきました。

先にゴールしたみんなが出迎えてくれ、良いゴールになりました!!

今年もCEOチームには敵わず…!!笑

なかなか勝てないんだよね笑

ゴールではお蕎麦が振る舞われていました。

ありがたやありがたや…。

今回も笑いあり、苦しみあり、出会いありで楽しい大会になりました!!

来年は出られるかちょっと微妙なのですが…

また皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!!


最後に現役の消防士さんの二人から遭難時のアドバイスです。

ヘリには「鏡」「ライト」が見つけてもらいやすいそうです!!

とにかく光るものをヘリに向けると良いそうです!!

ガチ情報だぞ!!笑

以上!!OMM八ヶ岳でした!!

エピローグ

帰り道、野辺山の辺りで地元の産直市場に寄り道。

ちょっと奮発して高級なリンゴを買いました。

なんか、歳と共に美味しい果物を食べたくなりますよね笑

談合坂のSAでカツカレー食べてリカバリー。

仮眠を取ってから帰宅しました。

家に帰るまでがOMM。

OMMは今年で10周年。

改めておめでとうございます。

本当に楽しい大会なので、出場を迷っている方がいましたら

ぜひ、来年は参加してみて下さい!!



前後編とお付き合い頂きましてありがとうございました!!

今回はギアログはありませんので

もし気になる装備等がありましたら、コメント欄にて!!

押忍!!