今年も色々なギアに出会った一年でした!そんな中でもBBGが特に優れていると思ったギアに捧げるBBGギアオブザイヤー!!各ライター陣にも今年のレコメンドを教えて貰いました!!(文・コータロー)
[toc]
選考基準
BBGギアオブザイヤーの選考基準は以前とほぼ変わらず!!こちらです!!
- 自分たちが実際に使用したアイテムに限る。
- 新商品に限らず、以前からあるギアでもOK「今年使用したギア」の中から選出。
- 超ULなど、あまり「割り切り覚悟の人向け」のアイテムは選ばない。
- 多くの人に「これは自信を持ってお勧めできる」というギアを選ぶ。
- ライターが選んだ優秀なギアにはライターズベストバイ賞を授与する。
さあ、今年はどんなギアが選ばれたのでしょうか!?
BBG GEAR OF THE YEAR 2021
それでは恒例の
「焦らさずいきなり発表」です!!
今年のギアオブザイヤーはこちら!!
ド
ル
ル
ル
ル
ル
ル
ル
ル
ル
ル
ル
ジャン!!
TEIJIN / Octa®︎!!
はい!!
2021年のギアオブザイヤーはまさかの生地!!
帝人さんが開発した新素材、Octa®︎(オクタ)です!!
本当にBBGは何でもアリですね笑
Octa®︎はいわゆる動的インサレーションと呼ばれる「化繊の中綿」の一種です。
この一年、実際に使用して非常に優れていると感じたので今回の受賞となりました!!
選考理由&解説
それでは選考理由と解説です!!
今年は多くのブランドからOcta®︎を使ったウェアやアクセサリーがリリースされました。
CEOと選考の話をしている際に
「オクタを採用してるウェアはどれも良いよね…。
…つまり…ウェアというより、Octa®︎そのものが良いんじゃない!?」
これに関しては二人の意見が完全に一致!!
今年のギアオブザイヤーはOcta®︎だ!!
と、なりました笑
Octa®︎使用ウェアの感想をまとめます。
- 軽量
- 高い通気性
- 適度な保温性
- 速乾性
- 肌触り
- 毛抜けの少なさ
今現在、Octa®︎にはマイクロフリース状の物、グリッド状の物がありますが、意見を集約すると感想は概ね同じでした。
まず一つ目の大きな特徴は軽量であること。
今まで使ってきたインサレーションウェアと比較しても、その軽さは突出していました。
これはちくわぶのような中空素材が大きく貢献していると思います。
繊維一本一本が非常に軽量です。
高い圧縮率もポイント。
スタッフサックに入れて持って行く際も驚くほど小さくなります。
そして一番の特徴は通気性と保温性のバランス。
寒くなく、暑くもない。
各社この絶妙なバランスを生み出すべく、日々研究開発していると思います。
Octa®︎は他のインサレーションと比較しても、熱の抜け具合が大きな特徴だと感じます。
気温の低い状況では、人によっては「寒い」と感じるレベルかもしれません。
私は停滞時の保温着としてはOcta®︎をオススメしません。
上からシェル等を着なければ停滞時の保温着としては弱いと感じたからです。
あくまで行動着。
動き続ける人の為に適度な保温性を提供してくれるのがOcta®︎です。
熱量が高い運動時に武器になる素材です。
CEOや私のような「何を着てもびっちゃびちゃ」と、いうレジェンド級の暑がりの方には非常にオススメの素材です。
速乾性も優秀です。
溝入りの繊維が雨どいのように効率良く汗を運びます。
洗濯機で洗うと、取り出した時点で水分はかなり飛んでいます。
また、速乾性以上に私が感動したのは「保水しにくい」という事。
ハイクアップやランで大量に汗をかいても肌に張り付くような「ベチャッと感」が非常に少ないです。
生地そのものも軽いですが、着心地の軽さも続くのです。
そして肌触り。
独特のフワフワ感は素肌の上から着ても本当に気持ちが良いです。
肌触りの良いOcta®︎はアドリフトライナーのようにリラックスが求められる寝具としての使用も可能です。
暖かさをブースト!一年中使えるインナーシーツ!STATIC / ADRIFT LINER (スタティック/アドリフトライナー)
最後は毛抜けの少なさ。
これは開発時のコンセプトにもあったようです。
昨今のマイクロプラスチック問題の観点からフリース等の毛抜けが問題になっているのはご存知の方も多いと思います。
その関係で、それまで動的インサレーションとして高く評価されていた化繊中綿、例えばポーラテック・アルファダイレクト等を敬遠するブランドが出てきました。
アウトドア業界だけの話ではありませんが、大きな企業になるほど社会的責任も求められます。
各社がOcta®︎を使用したのはそんな事情もあるのかもしれません。
OMMではヘインズの白いドライレイヤーの上から着用していましたが、毛抜けはほとんどありませんでした。
ザックを背負って走っても起毛が潰れた感じもありません。
もちろん経年劣化はあるはずですが、繊細な見た目ながら耐久性も兼ね揃えていると感じました。
そんなこんなで今年のギアオブザイヤーは
TEIJINのOcta®︎!!
おめでとうございます!!
BBGライターズベストバイ賞 2021
続いてはBBGライターが今年使用したギアの中からベストバイをピックアップする
ライターズベストバイ賞!!
ギアのカテゴリーはアウトドアに関する物なら何でもOK!!
みんな見事にバラバラです!!笑
コータロー ベストバイ 2021
それではここからはBBGメンバーの年間ベストバイを発表します!!
まずは私から!!
STATIC / Adrift Crew
ギアオブザイヤーがOcta®︎なら私のベストバイは自然とこうなるわけで…
STATICのAdrift Crewは今年、本当によく着ました!!
軽〜い着心地と適度な保温力は今までには無い感じで、最新素材の進化を感じました。
私の中ではOcta®︎の登場でインサレーションは次のステージに進んだと思っています。
最新素材を使っているのに、普段着っぽいシルエットも最高です。
実際に私服としてもよく着てました笑
178cm85kgの私でXLでゆったり着れるサイズ感。
ジャストならLです。
メッシュ生地というのも新鮮でした。
弱そうな見た目のメッシュ生地ですが、意外と強いです。
OMMで何度も木の枝に引っかかりましたが、大きなダメージはありませんでした。
ベースレイヤーにもミドルレイヤーにもなるので、レイヤリング次第でオールシーズン使える汎用性も魅力です。
レイヤリング次第ですが、流石に冬の高山は寒いと思います。
低山であればこれからの時期も十分使えます。
保険用にもう一枚持って行こうかな?
そんなシチュエーションはよくあると思います。
そんな時も軽いし嵩張らないので持って行きやすい。
メッシュ生地なので夏の高山で着ても意外と暑くありません。
ウインドシェルよりも蒸れないので、縦走登山や自転車通勤の日焼け対策ウェアとしても使えました。
気が付くといつも着てる。
何となく手が伸びてしまうウェアでした。
CHUMS /オリジナルスタンダードエンド
今さらかよ!
そんな声も聞こえてきそうです。
そもそも皆さんコレを使った事あります?
私は今年、白馬でサングラスを紛失したのを機に初めて購入しました。
チャムスは昔、これだけしか作っていなかったそうです。
ロストアローが輸入してたのは有名なお話。
今も自転車通勤で毎日お世話になっています。
素材はコットンなので本格的なアウトドアにはどうなの?
と、思うのかもしれませんが私はコットンで良いと思います。
ちょっと野暮ったい見た目が可愛い笑
2本購入して、洗いながらローテーションで使っています。
使用頻度で言えば間違いなくコイツが年間1位!!
価格も安いからサングラスをよく落とす人は使ってみてね笑
PAAGO WORKS / SWITCH Lサイズ
すごく失礼な事を言わせて頂くと
「こんなに使うと思わなかった」
そんなギアでした笑
サイズはMとLがありますが、私のファイナルアンサーはL。
理由はチェストスバッグとして使えるサイズ感だからです。
今年はずーっとこのスタイルでした。
BBG用に写真やメモをしながらの山行なので、前面にポケットがあるのは非常に助かりました。
サコッシュとしても、何かと詰め込みがちな自分にはベストバイでした。
最初は
「ウエストバッグにカラビナ付けただけじゃん」
そう思っていたんです笑
考えが甘かったです。
薄くて絶妙なカラビナはいろんな場所に取り付け可能。
使えば使うほど唸りました。
肩掛けした時も、カラビナを支点にストラップが良い具合に体にフィットしてくれます。
どこまで狙って作ったのかはわかりませんが、相変わらずの「意味のあるデザイン」を感じました。
唯一気になるのはストラップ。個人的にはもう少し太い方好みでした。
ただ、それだとカラビナを大きくしないといけないのかな?
じゃあ、今のままでもいいか笑
レビューもしたので、よろしければそちらもどうぞ!
CARRY THE SUN / ウォームライトスモール
いまさらかよ!!
またまたそんな声が聞こえてきそうですが、今年使って良かった物なら何でもOKなのがBBGアワード。
以前は「ソーラーパフ」と呼ばれていたソーラー充電式ランタンがベストバイ!!
こちらは電球色のSサイズ。
優しい光がテント内を照らしてくれました。
ソロテントならSサイズで十分。
地面に置いたり吊るしたり。
強で30ルーメン10時間
弱で15ルーメン15時間
一晩過ごすには十分じゃないでしょうか。
薄く畳めるので、どこにでも入れられます。
実測56gのと軽さも文句なし。
価格も買いやすいので一人一個は必ず買いましょう笑
もっと早く買えば良かった!!
HANES / NANO DRY BASE LAYER ノースリーブ
続いてはヘインズのドライレイヤー!!
ノースリーブタイプがベストバイでした。
価格と機能に目が行くのはもちろんですが、私は着心地の良さがお気にり。
よく伸びる素材で嫌な締めつけ感は皆無。
気持ち良くフィットしてくれます。
機能面は必要にして十分。
ちゃんと汗冷えを抑えてくれます。
もっと良いモノはあると思いますが、私はコレで十分です。
ドライレイヤーは経年劣化や臭いの関係で消耗品だと考えています。
買いやすい価格は非常に魅力的です。
下着を作り続けている会社だけに、その着心地は格別でした。
価格、機能、着心地の三本柱でベストバイ!!
Apple / iPhone 11
は?
そんな声が聞こえてきそうですが、番外編として読んで下さい笑
私の年間ベストバイはある意味コイツです!!笑
それまではAndoroidユーザーでしたが、PCがMacなので今年の春に機種変更。
ブログをやっていると、とにかく写真を撮ります。
iphoneのカメラには何度助けられた事か。夜間撮影も何のそのです。
「やべー!写真が足りなかっった!」
そんな時もパッと撮影してAirDropでポンと送れる手軽さ。
本当に今年一年、私を一番助けてくれたのはiphoneかもしれません笑
コイツがいなかったら毎週更新は絶対無理でした!!絶対です!!
本当にありがとうございました!!笑
TME / MULTI SACK(M)
さあ!最後にステマっぽいのブッ込みますよ!!笑
まぁ、冗談はさておき笑
TMEのマルチサックがとても良かったのはもちろんですが
DCF(キューベンファイバー)のスタッフサックがとても良かったのです。
隅々までBBGを読んで頂いてる方ならわかるかもしれませんが
私はDCFのスタッフサックは使っていません。
良いのは理解しているのですが、DCFのギアは価格も高いですし
「そこまでは必要ないかな」と、敬遠していました。
ところが、いざ使ってみるとやはり良いですね笑
特にスタッフサックは紙風船(若い子わかります?笑)のような質感で非常に可愛らしいです。
色々なギアにクシャッとフィットしてくれる感じはクセになります。
面白い素材ですね…。
TMEのスタッフサックのポイントは絶妙なサイズ感だと思います。
「コレ入るかな…?」
と、言うギアが結構入ります。
小さいクッカー等は上部を軽くねじるとフィットしてくれて収まりが良いです。
ちなみに捻ると…。
綺麗なプリーツができるんです。
コレはDCFにしか無い特徴かもしれません。
「良いなぁ…」と感じるのは私だけでしょうか!?笑
たかがスタッフサックなんですが笑
たかがスタッフサック。されどスタッフサック。
何でも良いけど、そうとも言えない。
やっぱり自分の周りは全部好きなもので埋め尽くしたい!!
自分の中で気付きと発見があったのでベストバイです!!
若旦那 ベストバイ 2021
私は新しいものより実績のあるものを買うタイプ(WIND HARD買っておいて何言ってんだよって思った方、その通り)。
ですので、情報として新鮮味のあるギアがありません!
ただ、とにかく今年の自分にとって役立ったものを紹介していきますね!
アークテリクス / Phase SL Crew LS (廃盤)
いや何回登場するのよ!
って感じなんですけど、マーーーージでこのベースレイヤーが好き過ぎる。
2016年を境として生地が若干違う2着。
この新旧の同商品を交互に年間で100日近くは着ている気がする。
つい先日のOMM準備記事とOMM装備結果報告書記事でも、汗冷えしない秀逸な速乾性などは説明済み。
その他の好きな点をお伝えしたいと思います。
私は仕事が味噌製造なもんで、日常的にかなり過激な肉体労働をしています。
登山などと違ってかなり特殊な動きもありまして、他のベースレイヤーだと動きによっては肌が擦れたり
生地が突っ張ったりして、ストレスになることが多々あります。
その中で、スベスベな生地感と秀逸な立体裁断によってどんな動きも制限されず、ストレスゼロなのがこのPhase SL Crew LSなのです。
しかも驚異の速乾性があるので、肉体労働中に暑くならずに作業を継続できるし、肉体労働後の事務作業でも汗冷えはなし。
つまりいちいち着替えなくて良い。
全ての肉体労働者にオススメです!笑
もちろんそれはアウトドアアクティビティでも同じこと!!
*現在は廃盤なのでフリマサイト等で探してみて下さい。
TrailBum / BUMMER
今年一番背負ったバックパックだと思います。
OMMの装備結果報告書の記事でも絶賛しましたが、実は日頃からお買い物バッグとしても使い倒してまして笑
ホントに背負いやすいし使いやすいし、もう生地違いのスペクトラも買いたいくらい。
編集長(コータロー氏)のスペクトラを譲ってもらうかー。
あの人バックパック持ち過ぎて困ってるだろうし。うん、絶対困ってる。くれる!!
そんな感じで2つめが欲しくなるくらい大好きになってしまったバマー。
ファッションでギアを選びたくない、だけどダサいのはご勘弁、そんな人には最適解過ぎるバックパックだと思います。
地味な存在な気がしますが、色々な意味でこんなにバランスが良いプロダクトってあんまり無いんだよなー。
TMEの在庫はコチラ
ガーミン / ForeAthlete® 935
今年、中古で買いました。
私事ですが引っ越しをしまして、いつものランニングコースに行きづらくなったりして、ランニング熱が下がり気味だったんです。
そこでモチベーションアップを期待し、初めてランニングウォッチを導入してみたんです。
そしたらコレが見事にハマりまして、めっちゃモチベーションがアップしました!!
何が良いって、簡単にペース確認、距離確認、心拍数確認と
多くのランニングウォッチが基本的に有している機能はもちろん良かったですが
一番はガーミンコネクトというガーミン独自のアプリケーション。
ガーミンコネクトは簡単に言うと、ガーミンのランニングウォッチで取得したランニングや日々の生活の各種データを管理してくれて、それをスマホで見ることができる。
この作りがメチャクチャ秀逸で、見事にランニングのモチベーションをアップしてくれたし、何なら日々の生活習慣も見直す良いキッカケとなりました。
それまでは登山やトレランでは、時計は軽ければ軽いほど良いと思っていました。
以前はチープカシオのF-84W-1を使っていたけど、今ではガーミンを身に着けて行ってます。
もちろんチープカシオに比べると大きいし重たいはずだけど、全くと言って良いほど気にならない。
重さはチープカシオの2.5倍ほどありますが、そもそも50g程度というのは気にならないもんなんだなと知りました。
今後、ガーミンは手放せない存在となりました。
個人的今年のベストバイはこいつ!!
SHIM ベストバイ 2021
サーセン!今年山ほぼ行っておらず、山道具ほとんど買ってません!
変わりにキャンプと家で常用してるアウトドアギアが増えたのでそちらを紹介。
山で使えるギア0でお送りするのでスキップしてもらって構いません笑
POSTGENERAL / HEAVY DUTY BASKET
てことで1個目はカゴ!笑
2サイズあってどっちも使いやすいサイズ感。
プラノのスポーツマンズトランクも愛用してるんだけど、積載がそんなにない時は蓋なし片手で持てるコレがめちゃ使いやすい。
アースカラーで展開していて4色全部良い色!
持ち手を内側に寝かせて上に重ねることも可能
自分は釣りのカゴや、山のカゴ、服のカゴとかって分けて部屋に5個くらい所持してます。
RIVERS / サーモジャグキート
購入後毎日使ってる1200mlのジャグ!
キッチンから遠い部屋だから冬はお湯、夏は氷入れとしてコーヒーや晩酌のお供に便利。
本体に巻いてあるラベル剥がしちゃうと寂しくなるので張ったまま使ってるけど、濡れても全然大丈夫破れない!
これより一回り大きいサイズもあるんだけどそっちも良さそう。
アウトドアメーカーのタンブラー各種
一番左はOtterBox/Elevation Tumblr
オッターボックスはクーラーボックスとかで有名なメーカーなんだけど、タンブラーの保温力が群を抜いてエグい!蓋が良いからかな?
スーちゃんが日常的に使ってるんだけど猫舌の彼女は毎日コーヒーで火傷してる模様。笑
真ん中がAF昭島店・右が安曇野店限定のタンブラーとインスレート
今までキャンプギアボックスにずっと入れててキャンプの時しか使ってなかったんだけど、今年は部屋用にしてこれでコーヒーとかハイボール飲むのに毎日使用中。
AFが周年記念でたまに出すデザインは家でもアウトドア気分が味わえて最高!
たまーにあるので直営店で見かけた際は是非ゲットしてみて!
あとクリーンカンティーンの蓋はスタンレーの真空パイントマグにもジャストサイズだからスタンレーの蓋難民の方は是非!
公式から蓋が出てないのが謎!
Mt.SUMI/Perfect Grill Mini
コテージのバルコニーやキャンプでも鉄の机の上でならチョロっと使いやすいサイズ。
焼き面は広げた掌くらい。
2人でしっぽりやるならこのサイズで全然OK!
横のサイドテーブルも焼いたものやトングが置けて便利で、本体の収納・拡張もバリクソ簡単なのでおすすめ!(慣れたら2秒)
UNIFLAME / フィールドキャリングシンク
キャンプでも皿洗いに革命が!
食器入れとしてもまあまあ良し。
専用のワイヤーバスケットは別売なんだけど水切りとか物が多いときは本体と別けて色々入れれるし、乾燥も早いので絶対にあった方がいい!
今までキャンプの洗い物は1番デカイ鍋が空いてから、食べ終わった食器をそこに入れてたんだけど
結局入りきらなかったり、余計に油が着いたりと汚れがち。
でも、コレ買ってからは小物からも片付け始められるし、何なら直接火にかけてお湯での洗い物も可能で兎に角便利!
ごちゃごちゃしがちなカトラリー類がスッキリ片付けられてとても良い!
ファミリーキャンパーにもオススメな名脇役!!
THE NORTH FACE / TNFランヤード
TMEウォレットを吊るすのにちょうど良いヤツ!
小銭入れが上向きに固定されるので小銭を落とすことがなくなる。
TMEウォレットは薄すぎてポケットにあることすら忘れて見失いがちになる弱点を首から下げることによって見事に解決!
TMEウォレットオーナーにおすすめの逸品!
昔のモデルは、○の所がほどけたりして自分で縫い直してたんだけど、現行品はしっかり改善!
地味だけど毎日肌身離さず使ったのはコレだったので、今年の自分のベストバイと言うかベストユーズはネックストラップ笑
1人だけコンセプトと外れてスミマセン!!
長い記事の箸休めになったでしょうか?笑
スケさん ベストバイ 2021
THE NORTH FACE / ハイパーエアGTXフーディー(旧モデル)
今年3年ぶりにレインジャケットを新調。最高!
素材はずっーっと気になっていたけど高くて手が出せなかったGORE-TEX SHAKEDRY。
しかしどこのメーカーでもこの生地のレインジャケットが高い。
モンベルのピークドライシェルが最安でしたけど、ヤッパリデザインがモッさい。
と、思ってたらノースフェイスアウトレットで旧モデルの為、定価半額以下。
・生地自体が保水しないから水がひたすら弾かれる。
・軽い(Sサイズで183g)
・ザックの上から背負うタイプで、両胸の斜めに付けられたジッパー開くとボトルを取り出せるようになっとります。
シェイクドライは生地の耐久性が不安と言われてますが、まだまだ使い込めていないので、そこはまだ未知数です。
ITJでも使いましたが控えめに言って最高です。
どうか破けませんように!
patagonia / テルボンヌジョガーズ
「スケボンヌ」
と固有名詞が付き機能性云々よりも、
その劇的過ぎる誕生秘話でスケ個人インスタ史上最大いいねを叩き出した話題性含めベストバイ。
ITJで履いてたら、
「コレがあのスケボンヌですか?」
と複数名に声掛けられた(笑)
伸縮性のある生地ではないので、
正直上下動の激しい動きの際は突っ張りますが、
ジョギング・ハイキングにはめちゃんこ快適です。
右尻にあるヒップポケットが横長浅めでiPhoneSEを入れて揺れないジャストサイズ。
171cm、64kgでSサイズが丁度ええかんじです。(XSも履けますが脹脛がパツパツでした。)
hungerknock originals / tracker cap つばバリカタ
※現在HPリンク無し
今年も色々CAP買いましたが、
年末に購入したコイツが2021ベストCAP。
ハンガーノックでは珍しいトラッカータイプ
・頭のデカいスケでも3パッチン
・汗止めパイル生地の心地良さ
・跳ね上げできないけど長過ぎない絶妙な長さの硬いツバ
買えるならばストック用にもひとつ購入したかった位。
走る時も勿論使えますが、
どちらかというとハイキングやキャンプ、普段使いしたいデザイン。堪らん!
Houdini / パワーリストゲイター
雪山に行かないスケは冬はコレで充分。
コイツに出会ってから冬の手袋使用頻度が激減しました。
手の甲温めるだけで全然あったかいし指出てるから携帯とか操作しやすいしよっぽど気温低い時以外はこいつが走る時も普段も常に着用。
今年も買い足して3色保有。
ただ、一回汗かくと寒い時期は乾きにくい故、汗かきそうだなと思ったらすぐ外しましょう。
innerfact / カーフウォーマー
365日中330日、年中着けてます。
本当に仕事の時も走る時もずっと着用。
締め付けすぎない絶妙なコンプレッション具合と履きやすさ、適度な通気性。
山に行った翌日に着けてれば、筋肉痛は軽減され、冬は脛が乾燥で痒くなってしまうのも防いでくれます。
レースや練習の時はもっとコンプレッションがあるものを着けますが、
普段使いに本当に良いです。
今年買ったものではないけども、ずっと使ってるベストバイ。
久々に製品サイト見たらセール中!
もしかして廃盤になっちゃうのか??
予備あるけども一つ買っとこかな。
パースピレックス
「最近買って良かったモノ」掲載直後から
「脇汗だけでなく尻汗にも効果抜群ですよ」
「半信半疑で使ってみたら本当に脇汗が止まりましたありがとうございますBBG神です!」
と、5名のBBGユーザーさんからDM頂きました。
冬でも脇汗大量で、その後決まって脇冷えするスケですが
今冬、間違いなく脇汗が抑えられております!
記事で取り上げたどのギアよりも反響あったよ。
それってどうなんだよ、まぁいいか(笑)
アツシオガワ ベストバイ 2021
今シーズンは、ほぼ毎週釣りをしていたという「あたおか(頭がおかしい)」なオガワです。
山の計画も何度か立てたんだけど、天候不良でどれも消滅。
ほんとは久しぶりにロングで歩きたかったんだけど、昨今のテン場予約必須システムの関係で長期の縦走は計画しにくくなっちゃって残念。
来シーズンは普通に登れるようになるといいんだけど、まだ厳しいかなー。
RIDGE MOUNTAIN GEAR|Basic Cap & Grid Merino Earmuff Cap
こんなにも長時間ストレスなくかぶり続けることができるキャップがかつてあっただろうか。
速乾性に優れ、汗をかいてもいつの間にかサラサラ。
やや深めのかぶり心地で風が強い日も飛ばされる心配がなく釣りに集中できる(釣りかいw)。
洗濯機でジャブジャブ洗えるイージーケアも最高。
TMEでも取り扱ってますが、大人気でスグに完売してしまいます。
気になってる方は再販したら迷わずポチってください。
オガワが自信を持ってオススメします。
似合うか似合わないかは自己責任でお願いします。
Grid Merino Earmuff Capもお気に入り。
ニット帽が似合わない&頭が疲れるので、寒い時期にはGrid Merino Earmuff Capをヘビロテしている。
メリノウール100%で適度な保温性と調湿性、長時間かぶり続けてもオイニー気にならない。
こんなに素晴らしいキャップを世に送り出してくれてありがとうRIDGE!
RIDGEのキャップは僕の体の一部です。
Zpacks|Solo Quilt
ウエスタンマウンテニアリングやキュムラス、ナンガのSPDXやPAJAKなど様々なハイスペックシュラフを使ってきましたが、Z(ズィー)が今現在のファイナルアンサーです。
とにかく保温性能が抜群!
364gというモンベルの#7よりも軽い重量ながら、0℃前後の気温で使用しても足が熱くて起きるというわんぱくシュラフ。
しっとりサラすべなシェル生地の肌触りも最高で、ずっと包まれていたくなる心地よさ。
久しぶりに寝袋で感動しました。
ZENBIVY|Dry Sack
昔ヘビーUSEしたマジックマウンテンの「コンプレスドライバッグ」と同様の逆止弁バルブがついたドライサック。
バルブの開閉をする必要がなく、簡単に中の空気を排出できるのでシュラフやダウンJKなどをコンプレッションするのに重宝した。
OMM|Core+ Hoodie & Core Tights
発売以来、一番出動回数が多いベース(ミドル)レイヤー。
適度な保温性と優れた速乾性。
Octaよりも若干スースーしない耐風性。
ベースとしてもミドルとしても着用できる守備範囲の広さ。
2021年のベストバイに輝いた「Octa」も素晴らしいが、「PRIMALOFT® ACTIVE」も負けていない。
オガワのワガママBODYが原因なのか、同シリーズのタイツには何カ所か穴が開いてしまった。
もう少しだけ耐久性がUPしてくれると嬉しい。
AXESQUIN ELEMENTS|VENTILE × WOOL Insulation PANTS
アウトドアシーンからタウンユースまで幅広く活躍してくれたパンツ。
WOOL製の中綿「lavalan」は、温かいんのにムレにくいという最高素材。
ハイウェストでお腹周りが温かいのもよかった。
EXPED|MegaMat 10 MW
「移動式リッツカールトン」
オガワはこのマットをこう命名しました。
だって、家のマットレスより寝心地がいいんだもん笑
このマットにしてから車中泊でノンストップ8時間睡眠という偉業も成し遂げました。
長時間寝ても腰が痛くないんです!
本気で「エアウィーブ」買おうか悩むぐらい腰がいっちゃってるオガワには欠かせないアイテムになりました。
おまけ(ステマ)
自分で作っておいてアレなんですが、このペグケースは自信を持ってオススメできる最高傑作です(大げさ)
標準で付いてくるペグケースって巾着タイプの袋が多くありません?
昔からあの巾着タイプのペグ入れにずっと不満がありました。
開口部からペグが出てきちゃうし、ペグに付いた泥が乾燥して砂になると開口部からパラパラと落ちてくるし。
あーもー!
なんでチャック式じゃないんだよ!!と。
TME MINI ZIP POUCH TYPE2でその不満は全て解消されました。
サイズ感もDCFの素材感も気に入ってます。
以上。
アツシオガワの2021ベストバイでした。
押忍!
来シーズンはバックパック作りたいなー。
総評
今年はコロナの影響で世界的な資材不足が深刻でした。
欲しいものがなかなか入荷しなかったり、品薄だったり。
生地やパーツ、生産を海外に依存している以上は仕方がない事だと思います。
ギアレビューをする身としては記事を公開した時点で品切れの物が多く、なかなかレビューがしにくい状況でした。
買えねぇのかよ!ってなりますもんね笑
そんな中でもOcta®︎のような新素材にも出会えましたし、だいぶ世界も日常を取り戻しています。
来年は状況が改善して、色々なギアと出会える事を期待しましょう!!
今年、皆様のGEAR OF THE YEARは何でしたか?
コメント欄やSNSで是非教えて下さい!!
今年もありがとうございました
この記事をもってBBGの2021年の記事は終了となります。
あまり運営の話はしたくないのですが、年に一度くらいはしておきます笑
準備期間の1月から始まり、2月から再スタート。
本当に色々な事がありました。
正直、BBGをフルタイムで働きながら運営するには体力的にも精神的にも厳しかったです。
削られたよ〜笑
今年、私が唯一掲げていた目標は「毎週更新」です。
BBGが以前のように毎週当たり前に読める日常を取り戻したかったのです。
記事のクオリティはもちろん大事ですが、とにかく毎週更新。
これを第一目標にしていました。
結果として休載したのはOMM本戦とサーバートラブルの2回のみ。
自分で言うのも何ですが、よくやったと思います笑
仕事から帰ってきて深夜や早朝にキーボードを打ちながら
何度「今週は無理だ!!無理!!」と思った事か笑
それでも打ち続けていればいつかは終わるのです。
結局、目標を達成するには気合いしかないんだと実感した2021年でした笑
ほとんど意地になってたもんな笑
もちろん、毎週更新は手伝ってくれた全てのライターさん達のおかげでもあります。
特に若旦那とスケにはお礼を言いたいです。
二人がいなかったら無理だったよマジで笑
ホントありがとね。
来年はもう少し記事のクオリティを上げたいので、長期のテストをする場合は、お休みをもらおうかと思ったり思わなかったり笑
バカなりにうまいことやります笑
最後になりますが、BBG読者の皆様!!
今年一年間、暖かい目で見守って下さり本当にありがとうございました!!
イマイチご期待に添えなかったのは理解しております。
僕自身が一番モヤモヤしてます笑
それでも読んでくださる方がいる以上はコツコツと続けて行きたいと思います!!
来年もBBGをどうぞよろしくお願い致します!!
押忍!!
コータロー