シリーズ開始当初から、スケも書きたい書きたいと編集長に駄々をこねついに出たGOサイン。走るより、登るより勝る物欲のせいで平日の食事代はワンコイン以下。電車代の節約じゃない、ロング走の練習なんだとポジティブ変換し高尾まで約30km走って向かったことは何度あったでしょう。 all for ギア、ギア for all。そんな漢が選んだよかったモノ、よろしかったらご覧ください。(文:スケさん)

[toc]

近況報告~テルボンヌの悲劇~

「姉さん、事件です。」(ドラマHOTEL風)

スケのSNSでご存知の方もいるかもしれませんが、

先週日曜日、踏切脇の溝に足を突っ込みました。

すると、なんということでしょう。

その日購入し、わざわざ履き替えてルンルン気分だったパタゴニアテルボンヌジョガーズが、

…破けた。

(プロフェツショナルの、”トゥーン”な効果音を脳内でお願いします)

世界中にあふれている溜息と僕とテルボンヌの甘酸っぱいコケ方に捧げた日曜日。

あと一歩だけ横に…進んでたら落ちなかったのに凹

翌日、職場から近いパタゴニア ゲートシティ大崎店に速攻持って行き相談。

めっちゃ丁寧に対応してくれました。

期せずして経験することになったWORNWEARサービス。

11月中には修理完了するとのことで結果については、後日また記事上でお知らせするかもしれません。

修理に関するTIPS情報、

突っ込みDMやら、

怪我の心配やら沢山コメント本当にありがとうございました。

 

そしてこの事前代償が効いたのか、12月12日(日)に開催されるトレランレース、伊豆トレイルジャーニー(70K)の抽選申し込みに当選しました。

マジか。(涙)

引用:伊豆トレイルジャーニー公式HPより

昨年に引き続き2度目。

冬の寒い時期のレース、

当日は修理されたテルボンヌを履いて走ることになるでしょう。

すいません前置き長くなりました。

本編参ります。

Smartwool / イントラニットメリノフェイスカバー ブラック

価格:1,870円

ウールの雄、smartwoolマスクをSHOPで発見。

素材はメリノウール85%、ポリアミド13%、ポリウレタン2%。

紐部分には調節機能はないですが、

ニット素材がうまく伸縮してくれます。

ウールで暖かいし付け心地も優しい。

思ったほどチクチクしませんでした。

 

非医療用の為、着用する場所は考える必要はありますが非常に良いです。

毛玉が出来やすそうなので手洗い必須。

エチケットとして、防寒目的なら十分アリだと思います。

ただ、サイズ感には要注意

顔デカい漢は黙ってL/XL。

S/M試着しましたが全然きつかったです(笑)

 

 

Perspirex / Comfort Extra-Effective Antiperspirant Roll-On

価格:2,120円

ジャーニー系ギアを探している理由に

身体的特徴が起因する事が多いのですが

僕は大変な脇汗多汗症です。

 

オイニーはほぼないんですが圧倒的に脇汗びちゃお。

それはもう通販サイトや一昔前のジャンプの巻末広告の美容整形モデルに出られるレベルです。

ですので制汗剤もジャーニー製品のひとつ。

特にロールオンタイプはバンやら8×4やらメンズビオレUNOGatsbyOXYULOS等々ほぼ試してきました。

至って普通のロールオンタイプ

しかしその殆どがMY脇汗の量に全く効果がでず、

グレー(色の濃い)のシャツなんて人前で着れませんでした。

唯一クリニークのロールオンタイプが1番効いてたんですが

お肌にあわず痒みが出てしまい振り出しに戻っていました。

 

そして、ついに見つけました。

それがコレ、パースピレックスです。

使用方法はお風呂上がりに塗る、乾かす、寝る、朝起きたらシャワーで流すかウェットティッシュで拭き取る。

各言語で書かれた説明書。日本での正規販売を待ちたい。

ポイントはしっかり乾かしてから服を着ること。

(ドライヤーがおすすめ)

最初はコレを5日程毎晩繰り返す。

するとなんということでしょう。脇汗が全然出ません。

とにかく市販のものより制汗効果は高いようです。

脇汗ジミのない生活がランでもラン以外でも送れる喜び

あとは3日〜5日毎に上記のやり方で塗り直すだけ。

容量は20mlと少ないですが毎日塗らなくてもいいので結果ランニングコストもよいです。

3か月はもちました。

タイプは6種類ありますが、すけは敏感肌用のComfortを使用中。

国内では正規販売してないので、海外通販か海外化粧品(並行品)取り扱う小売店から購入です。

使用に関しては完全に自己責任となります。

信じるか信じないかはアナタ次第です。

僕には一銭も入ってきません(笑)

 

 

EYL / “Waist Bag” 210D HDPE X-Grid Black

価格:7,700円

製品説明(公式HPより引用)

財布、携帯電話、サングラスを入れるためだけの小ぶりのウエストバッグです。

左右に回転式のバックルを採用することで肩から斜め賭けにした際にベルトが捻じれることを防ぎ、 ベルトの長さに関係なく自然に身体にフィットするよう設計しました。 容量もただ沢山入れば良いというのではなく、普段持ち歩く「財布、スマホ、サングラス」が丁度よく収まる 大きさが良い!ということで少し小ぶりのサイズにしています。

ボトムを思い切って浅くすることでAirPodsや鍵のような小さなものを入れても取り出しやすくしました。また、フラットでスクエアなボトムは長財布を入れたときの収まりも良い感じです。 バックルを外して左右を入れ替えることで、右肩使いでも左肩使いでも手元でベルトの長さを調節できるように しました。Dリングがついている方が前になるようにバックルを装着し、手前のDリングに指をかけながらベルト を引いたり緩めたりることでスムーズに長さの調節が可能です。 背面にはセキュリティポケットを配置しています。チケットなど無くしやすいものはここに入れると安心です。 デザイン的にも、トップはクラシックな三日月形、ボトムはサコッシュのようにフラットでスクエアに。シンプル&ベーシックでありつつも曲線と直接がハイブリッドしたEYLらしい独特な佇まいです。

size: 1.7L(25cm × 13cm × 9cm マチ2cm)

material: 210 Denier HDPE X-Grid

今年年3月、新宿伊勢丹に登山・UL系ガレージメーカーが一同に会したイベント、

Isetannoasobiで購入

EYLは三角型のコインケース・ポーチが有名で、各SHOPやブランドとのコラボも多く行っています。

引用:IsetannoasobiHPより引用

今回はそちらのポーチではなく、

試着して一発一目ぼれしてレジに持って行ったしまったのがコチラのWaistBag。

回転する接続パーツ。背面ジップポケット。

吸い付くように胸部から肋骨付近にフィットする本体パターンと丁寧な縫製。

とくに本体下部の約2cmのマチと、ショルダー接続部分の切り返しは絶対縫製面倒くさい。

デザイナーの池さんはスケーターでもありハイカー。めっちゃ真摯な方。

製品は全て池さん(と奥さん)を中心に一つ一つ完全ハンドメイド。

作り手の見える仕事、大手にはできない(やらない)縫製・作り。でも見た目はいたってベーシック。

街でも使ってますが登山時もサコッシュ代わりにしてます。

ザック背負う時はウエストポーチとして使えば更に干渉しない。

そしてBIGTURTLEやダスティンホルダー、他ダイニーマ製品との統一感。最高。

 

EYLのHPは下のリンクからどうぞ。

EYL “Waist Bag” 210D HDPE X-Grid Black | EYL On… (e-y-l.com)

 

SAYAMAWORKS / ダスティンホルダー2G

価格:5,500円

<販売するに至った経緯> 2年前にTJAR2018完走者である片野 大輔氏(山と道アンバサダー)から、バックパックに取り付ける外付けボトルホルダーを作成してほしいと依頼がありまして。最初は丁重にお断りしておりましたが「ボトルホルダー難民に救いの手を‼︎」という熱いラブコールを何度も受けまして、依頼を承諾することに致しました。TJAR戦士が使用することを想定して緻密な設計を図り、片野氏のフィードバックをもとに試作を繰り返しました。結果、外付けでありながらも極力揺れないボトルホルダーが完成しました。耐久性・機能性・軽量性含めて、完成度の高い商品に仕上げることが出来たのは片野氏のお陰であると実感。感謝の気持ちを込めて、片野氏の愛称でもある「ダスティン」をボトルホルダーの名称に起用致しました。

今年、天候不良で2日目で中止となったTJAR(トランスジャパンアルプスレース)の公式スポンサーの1社であるSAYAMAWORKS。

超軽量の二つ折り財布ミニマリストウォレット、

そして出場選手向けのバックパック制作で話題となったガレージメーカーですが、

ここのボトルホルダーが秀逸。

OMM、Granitegear等々、ボトルホルダー色々と試してきましたが、

これ大変良い感じです。

TrailbumのBIGTURTLEのショルダーに通しています。

最大の特徴は上下4点支持で限界までショルダーハーネスと一体化させ極力揺れない工夫。

装着方法は添付の説明書と公式HPにも詳しく掲載されています。

すけがつけているTrailbumのBIGTUETLEやBUMMER以外にも、

山と道シリーズ、OMMclassicシリーズ等幅広いバックパックに装着することが出来ます。

ここまで密着させてる工夫も努力も凄い。

 

しかもこれ本業じゃないってのもビックリ。

ボトルはペットボトルだけでなく、スぺシャライズド社のPURISTボトルも入ります。

蓋つきモデルの「ダスティンホルダー2G改」もあります。

引用:SAYAMAWORKS公式HPより

10/8(金)現在、現在ダスティンホルダー2はDCF素材の物のみ在庫。

欠品中モデルは、冬に再販予定とのこと。

今年はボトルホルダーだけでなく、カスタマー向けに約3年かけて開発したバックパックの受注販売があったり

冬頃に実店舗がOPEN予定と、一気に動き出している印象です。

 

公式HPは下のリンクからどうぞ。

ダスティンホルダー2G | SAYAMA works®︎

 

HIGH TAIL DESIGNS / Ultralight Shopping Bag

自分が購入した時はワンサイズしか選択肢がありませんでした。

現在は私が持っている物とは別サイズが展開しているようです。

 

Medium : 6,820円(税込)平置き : 高さ48cm (取手含む) x 幅28.5cm

Small : 5,500円(税込) 平置き : 高さ48cm (取手含む) x 幅21.5cm

 

平置きで高さ30cm(取手含まず)x横25cm。重さは17gです。

ただのレジ袋をDyneema Composite Fabric(通称キューベンファイバー) で作っただけ。

キューベンでレジ袋作ったのは、グレートコッシーマウンテンのガサゴソバッグが先ですが、

見た目ただのレジ袋でも、DCFにプリントした生地にしただけでより魅力的に。

950mlのコーヒーボトルは

 

6本入ります。

とにかく軽いので、カバンにやポーチに入れておけば帰りちょっとした買い物や荷物増えたときに便利ですし、

コードもジッパーもないので濡れたものをガバっと入れて取っ手でぎゅっと縛ってザックにつっこんだりと雑に使えるのが良いです。

シームシーリングされてるので水も運べるって書いてたんで洗面所で水入れてみたら、

端っこから漏水しました(笑)。全然いいんですだってキューベンだから。

皺くちゃになってナンボ。使い倒します。

下山後の温泉セット入れにもってこい。

ストラップつければ、

肩掛けショルダースタイルだと両手が空くからもっと楽。

知り合いのパイセンは本国から直接購入してました(笑)

使い道に余白があるギア、大好きです。

HIGH TAIL DESIGNS HP

 

取り扱いがあるムーンライトギアさんのHPはこちら

HIGH TAIL DESIGNS / Ultralight Shopping Bag – MoonlightGear – ムーンライトギア (moonlight-gear.com)

 

froggtoggs / Emergency Poncho

価格:990円 本体80g

アメリカでは釣り用ウェーダーなども作っているFroggtoggs。

UL界隈ではここのUltra-LiteⅡPonchoが有名。

こちらがUltra-LiteⅡPoncho

Ultra-LiteⅡPonchoの重さは226g

今回買ったエマージェンシーポンチョは半分以下の重さ。薄い。

うすうすです

Ultra-LiteⅡPonchoとエマージェンシーポンチョ、

共通して素材は表面がポリエチレン、裏面がポリプロピレン(不織布)です。

生地自体の通気性有無はわかりませんでした。

Ultra-LiteⅡPonchoは裏地が白。エマージェンシーポンチョは同系色の不織布。

雨の中羽織って動いている際の肌さわりやベトつきにくさは、

Ultra-LiteⅡPonchoのほうが良いと僕は感じます。

エマージェンシーポンチョのほうが生地が薄く透ける。

左半分:エマージェンシーポンチョ 右半分:Ultra-LiteⅡPoncho

 

エマージェンシーポンチョのフードはドローコードがない。

左:エマージェンシーポンチョ(フードにコードなし) 右:Ultra-LiteⅡPoncho

 

袖はUltra-LiteⅡPonchoよりも約14cm短い

使うときは両袖を結んでおくとバタつきが抑えられます。

蒸れやすいし雨が降ると張り付いた感じはあるけど、最低限雨からは守ってくれる。

春から夏にかけての低山での雨具として、

通勤時ゲリラ豪雨の際よく出番がありました。

そのカラー故、遠目から見るとDCFキューベン素材のポンチョに見えるというマジックがありました(笑)

(どこのキューベンポンチョですかと何度か聞かれました)

 

 

goodr / CircleG Insert Coin to Continue

価格:4,070円

曇りの日でも枝や葉っぱがパチパチあたるのいやだけど視界は明るいままでいたい。

どうにかならんかと山で使える伊達メガネ探してたらgdoorにありました。

サークルGと呼ばれる丸眼鏡タイプ。

 

UV400使用で紫外線は99%カット。

ブルーライトカット機能はありますが、

カット率は25%で他メーカーのPC用メガネに比べると低いです。

丸レンズがなんかガチすぎずに柔らかく見えていいかんじ。

勿論走っててもずれないし、たとえ失くしてもあきらめのつく価格。

gdoorのインスタはみんなイケイケドンドンなパリピ投稿ばっかりですが

根暗な僕が使ってもいいんです。誰がかけてもいいんです。

先週の記事見てすぐ買ったCHUMS×SMITHのストラップとも相性抜群です。

走る時だけでなく、PCメガネとして仕事で使うことも多いです。

 

goodrの公式HPは下のリンクからどうぞ。

【CG】Insert Coin to Continue – 【公式】goodr | グダー (playgoodr.jp)

 

Ultimate Direction / The Classic Cap

6月の記事配信から地味に閲覧数が伸び続けているCAP特集。

読んでいただいている方がいることは本当にありがたい限りです。

ニーズがあると信じてその後のCAPジャーニー最新状況をお送りします。

価格:3,245円

日本だとトレラン・ファストパッキング向けザックのイメージが強いアルティメイトディレクションですが

アパレルも作っています。

一昔前の高校球児かってくらいクセのついた長めのツバ。

何度か直そうとしましたが

クセが強くて全然フラットにならない(笑)

本体はレーザー加工で空いた通気孔。汗止めもしっかり。

ツバ裏のUDマークのプリントは反射インク、リフレクターです。

後ろのゴムコードが秀逸。

おそらく今まで保有しているCAPの中で最大サイズで調整できます。

このゴムコードが幅広い頭囲を受け止めてくれます。

価格も良心的でいいキャップです。

クセがすごいけど。

 

CIELE /  GOCAP M RunningMan Whitaker

4,950円

Cieleで白黒カラーを購入。メッシュが大き目でおそらくCieleの中で通気性は一番いいです。

ただ、白馬ログでもコータローも言ってましたが、

汗止めの白だけホント何とかしてほしい。マジで。

汗止めは黒でいいんです。中年の汗と皮脂汚れが目立つのよ凹

 

Patagonia / Duckbilllcap

4,180円

新色新調。

ダックビルはこういうマルチカラー配色が好きです。

ピンクの淵取りも案外いいアクセントで男性でも素敵に被れるとおもいます。

ツバの長さが昨年あたりからいい感じの短さになっており最高。

やっぱり被り心地は一番いいと思います。

ダックビル・キャップ | パタゴニア公式サイト | Duckbill Cap (patagonia.jp)

さいごに

結局CAPばっか買ってるじぇねぇか!!

というツッコミはさておき、

皆さんこの秋冬に向けて新たに購入したものはなんですか??

是非BBGコメント欄、SNSで教えて下さい!!

 

比較的買いやすい価格だな。

いいないいなとポチポチしてたらあっという間にこういう小物系は諭吉超え。

今後も「これは登山・トレランに使える」モノはアウトドアジャンル以外でも紹介していきたいと思います。

それでは次の記事でお会いしましょう!!

押忍。