みなさん、お元気ですか。小栗旬です。
TMEのインスタをフォローしていただいてるユーザーさんには、ストーリーでオガワのわんぱくぶりを目にしていたかと思いますが、改めて2020を振り返っていきたいと思います。見上げると今日もあの日と変わらない青空が広がっています。(文・アツシオガワ)

[toc]

1月

正月キャンプ

1/2からキャンプ。

この頃 焚き火にハマってて、毎週仕事終わりに焚き火してたなー。

焚き火台やらナイフやらハンドアックスやらを買い漁りましたね。

 

その中でも性能の差を感じたのがナイフとノコギリ。

まず比較したのがノコギリ界の二大巨頭。

シルキー「ポケットボーイ」 VS サムライ(神沢精工)「騎士」

 

ネーミングセンスはドロー笑

カラーリングセンス もドロー笑(もっとカッコイイ色出して〜)

肝心の切れ味はというと?

結果はサムライ「騎士」の勝利!

 

両方新品の状態で比べたけど、サムライの方が切れ味良かった。

さすが本職の庭師さんも使用する(友人からのリーク)ノコギリだわ。

サムライには、刃が開かないロック機能もあって、安全面も◎。

 

その日は初めてスナグパックの「SOFTIE ELITE(ソフティエリート) 5」で寝た。

マイナス15℃対応の化繊なので、なかなかの重量とボリューム。

テントはローカスギアのクフHB

夜はそこそこ冷え込んだが、朝まで爆睡。

いや、暑くて何度か目を覚ました。

そらそーか笑

右から3(-5℃対応)、4(-10℃対応)、5(-15℃対応)

ダウンシュラフとは違い、化繊綿は実にボリューミー。

いや、化繊にしては意外とコンパクトに収納できると思う。

マイナス15℃対応でお値段約25,000円。

冬のキャンプや車中泊用に欲しいと思った。

ダウンに比べてケアが楽なのがいいよね。

2月

周年祭

TMEの一周年を記念して「チャリティフリーマーケット」を開催。

BBGの仲間達や取引先のメーカーさんにご協力いただいたおかげで連日大盛況!

目玉商品は、アツシオガワの汁(ジル)をたっぷり吸い込んだミレーのドライナミック!

開店2時間前からドライナミック目当てのお客さんでパニック状態。

みんな!落ち着いて!!押さないで!!

 

厳正なる抽選の結果、見事ゲットしたのは若干19歳の大学生Sくん。

Sくん「新品じゃ意味ないんです!!」

超えてはいけない一線を越え、二人の間に何かが芽生えてしまった瞬間だった。

売上の一部を豪雨災害に遭った長野市のボランティア団体に寄付させていただいた。

今年はコロナの影響で開催しなかったけど、来年はまたやりたいなー。

西穂高

初めての冬期西穂高。

独標から先は何度も脱糞しかけました。

 

この時の模様&ギア紹介はYouTubeにUPしておりますので、良かったらご覧ください。

3月

犀川(さいがわ)でビッグフィッシュ

3月から6月まで釣りしかしてないので、興味の無い方はすっ飛ばしてください笑

 

禁漁期間がない長野市の犀川へ初釣行。

狙うはビッグレインボー&ブラウン!

ポイントが全く分からないので、とりあえず漁券を買ったときにもらった地図を参考に入渓。

 

小雨交じりでとにかく寒く、あっという間に体は冷え、手の感覚がなくなる。

開始30分。

朝イチは寒すぎてだめかなー。

 

その時であった!

ゴンッ!!(アタリ)

うわ!!!きたーー!!!

ブチッ!!!

へ?

 

まさかのラインブレイク・・・。

さ、犀川モンスター しゃべーー!!

 

いるじゃん!いるじゃん!!

テンションMAX!

そして、同じポイントで奇跡は起きた。

興奮が抑えきれず大変お恥ずかしい動画になってますがご了承ください。

だって、釣れると思ってないもん!笑

久しぶりにドラグ鳴ったの聞いて興奮しちゃった♥

今年もいこーっと。

蒲田川セッション

温泉水と地熱の影響で真冬でも水温の高い蒲田川。

3月からドライで釣れるとフライフィーッシャー達に人気の川。

TMEのお客さんにポイントを聞き、解禁直後に行ってきました。

フライがど下手な僕はルアーでチャレンジ。

活性の高い良型がルアーにガンガンアタックしてくる。

3月初旬とは思えない魚の活性。

これが噂の蒲田パラダイスか。。。

 

調子に乗って翌々週にも蒲田へ。

今回は山梨のシャバ僧SHIMと新潟の魔術師ことフライの師匠であるナオさんを誘って。

呪われた男「SHIM」のせいで、前日にドカ雪。

クソ寒くて全然釣れない。

SHIMの呪いが感染ってしまった師匠も苦戦している。

 

釣れましたー!!

振り返るとSHIMが魚を持っていた。

釣った瞬間を見てないし、袖がビチャビチャだったことから推測するに、きっと手掴みしたんだろう。

ここまでさせてしまった自分にも非があると反省した。

 

最後まで呪いが消えなかったナオさんは「もう二度と誘うんじゃねーぞ!」

と捨て台詞を残し、新潟へと帰っていった。

うちのSHIMがご迷惑をお掛けしました。

 

 

翌日も川を変えてキングボンビーSHIMと釣り。

そして2人ともまさかのノーフィッシュ。

SHIMに至ってはフライボックスを落とすわ、川に落ちるわで最高の一日になったようだ。

前を向け、若造。

出直してこい、若造。

いや、お祓いに行ってこいSHIMよ。

 

2021年蒲田川釣行

[kanren postid=”31702″]

4月〜6月

この期間、コロナ等もあり山へは行かず釣りばかりしてました。

オガワBig Fish Collection 2020

シーズン一発目の尺は32cm!でっか!!
いかちい尺イワナ。ジャスト30!
朱点が美しいマンゴーイワナ。泣き尺!
うっすらパーマークも見える泣き尺ヤマトイワナ!
滝壺から釣り上げた32cm!でかい!
鳥に襲われたであろう傷がいかちいGOODサイズのヤマメ

今振り返っても、前半はめっちゃ調子良かったなー。

7月

雨の涸沢

梅雨明けを信じて北アルプスへ。

目的地の「あかんだな駐車場」を目前に足止め。

80ガビーン

く、、、

核心部は道中だったか、、、(登山あるある)

大幅な計画変更を余儀なくされた我々。

パイセンと協議に協議を重ね、導き出されたのはプランEの涸沢へ。

本当は西岳に行きたかった

何をするわけでもなく、ただ小屋でビールを飲み、だべるだけ。

曇ってて肌寒いので、ビールもすすまない。

パイセンのテントはPre Tentのライトロック

雪のない涸沢は初めて。ってか、涸沢2度目w

涸沢って分かってたら自立式にしたのになー笑

ま、問題なく張れるけど。

テント:ローカスギア/クフHB
シュラフ:PAJAK/RADICAL ULZ
マット:サーマレスト/ネオエアーウーバーライト ショート

エバニューさんに借りた高級シュラフPAJAK

上質なダウンを使用しているのが一目瞭然の膨らみ。

夜雨降ってダウンには酷な環境だったけど、へたることなく朝までバフってたのはさすがだった。

 

同時にお借りしたPAJAKの「XC3 PACK 42L

レインはティートンのフェザーレイン上下

背負い心地&使い勝手良くて、いいバックパックだったけど、1つ気になったのが○の部分。

体に引きよせるストラップを引くと、本体側の生地が柔らかいため びよーんとなるだけでザックの上部が体側に寄ってこない。

この点だけ改善してくれたらすごくいいザックだと思います。

レインカバーしなかったけど、中身が全く濡れて無くて、薄いのに防水性が高くて驚いた。

8月

読売新道

消化不良に終わった涸沢のリベンジをするべく、今回はガッツリHIKE。

DAY1/新穂高〜双六〜三俣蓮華〜三俣山荘(テン泊)
DAY2/三俣山荘〜鷲羽〜水晶〜赤牛〜奥黒部ヒュッテ(テン泊)
DAY3/奥黒部ヒュッテ〜黒部ダム

 

まずいきなりオガワに訪れた核心部

店終わってから扇沢で待つ(寝てる)パイセンを迎えに行って、その足で新穂高まで運転するというハイパーゲロゲロマウンテンドライブ

店閉めてから、6時間運転して新穂高で仮眠して三俣までHIKE。

死ぬ。。。

いや、死んだ。

三俣までがとにかくしんどかった。

三俣山荘のテン場に着いたころには顔もすっかりひしゃげていた。

ゴ…

着いてすぐプシュッっとやっちゃったもんだから、完全にスイッチOFF。

あーあ

なんもする気おきねー

テント張るのめんどくせー

 

テント張ってから飲めってあれだけ学習してきたはずなのに

目の前の誘惑に勝てない悲しい40歳

しぶしぶテントを設営し

PreTents Soloist

はー、やっとのんびりできるー

と思ったら大間違い!

ここからがオガワのメインディッシュ!

黒部源流域での釣り

テントでゴロゴロしてたい・・・

三俣の頂上で出会ったミセスに「なんでラケット持ってきてるの?」

と聞かれ(実話)

「そうそう、山頂でバトミントンするのが夢だったんですよー。そーれ」

ってバカ!

 

元気だったら、そんなノリツッコミもしたところだが、普通に「釣りのネットです…」って答えちゃった。

ミセス渾身のモノボケをスルーちゃってごめんちゃい。。。

ラケットに見えたミセスも相当疲れてたんだろうな笑

 

釣り道具がただの重りになるのがシャクだったので、気持ちを奮い立たせて黒部の源流域まで下りた。

夕方のワンチャンにかける!

結果は2バラしで終了😇

気合い入れてラケットまで持って行ったのに!!ってバカ!

 

結局2日目の釣行も先行者がいてボーズ(言い訳)

今では黒部もすっかりメジャーフィールドになっちゃったなぁ。

今シーズンは南ア深南部でヒルと格闘しながら源流釣行泊だな。

 

この時の模様はYouTubeにUPしてますので、よかったらご覧ください。

 

フォトギャラリーもどうぞ

 

9月

東北の悲劇

2019に引き続き、2020も東北1週間の旅に行きました。

今回のハイパーゲロゲロマウンテンドライブ

 

 

632km、8時間40分コースとなります😇オワタ

 

店を閉め、トイレ休憩2回、ほぼノンストップで向かった先は「鳥海山」

しかし、写真は残念ながら存在しない。

なぜなら、旅の途中でiPhoneを落としたからであーる。

それでは、全米が泣いた『東北の悲劇』を当時のインスタ(ストーリー)に投稿した写真で振り返っていこう。

 

DAY1

ほぼノンストップで8時間30分を運転し、鳥海山の登山口である鉾立(ほこたて)山荘に到着。

エンジンを切り、ゆっくりと息を吐き目を閉じた。

「ふぅ、遠かった…ガクッ

 

。。。。。

 

。。。んハッ!!

 

長めのまばたきをしただけなのに、一瞬で時計が30分進んでいた。

そう、私は気絶してしまっていた。

 

あっぶね!

昼まで気絶するところだったぜ。

 

急いで支度を済ませ、鳥海山へと出発した。

1週間の旅の予定で唯一晴れ間が期待できるのがこの日だけ&鳥海山付近だけと言うこともあり、何が何でも絶景を拝まねばと躍起。

それは、それは午前中の晴れた鳥海は最高でした。

しかし、予報通り午後からガス。

山頂に着いた頃にはすっかり真っ白に。

サクッと下山し、睡眠不足の体に鞭打ち夕方のワンチャンフィッシングに向かうヒゲ。

30分しか寝てないのに、完全に病気だ。

 

 

疲労困憊のウォーキングデッドオガワは、特にリサーチすることなくふらっと立ち寄った(漁券を購入した商店のおばちゃんに聞いた)川に入渓した。

その川で奇跡が起こる。

なんと、自己記録を大幅に更新する40cmのイワナを釣り上げたのだ!!

アメマス!?

デカすぎて鯉かと思ったわ!

東北旅初日にして憧れのヨンマルを手にするなんてもってるわー!!

 

 

『浮かれたときにマゾりがち』

 

 

BBGで長きにわたって語り継がれてきたこの格言を私は忘れてしまっていた。

そう、私はすっかり浮かれてしまっていたのだ。

 

その日の夕方、気持ちよく汗を流そうと近くの入浴施設に立ち寄った。

安定の休館日。

今思えば、この時から悲劇の時計は動き始めていた。

 

 

天気予報通り、二日目以降は連日の雨・雨・雨。

飯豊連峰か朝日連峰を登りたかったので、周辺でスタンバイするも天気は優れない。

 

しかたなく(本当は嬉しい)、毎日釣りをして遅い夏休みを満喫していた。

なかなか東海地方ではお目にかかれない良型の秋ヤマメ。

婚姻色が出て実に美しい。

山が恋しくなってきました…。

は、ウソつきました。

だって、毎日釣りして、いい魚に出会えて最高なんだもーん。

そんな連日の良型ヤマメにすっかり気分を良くした浮かれポンチオガワに対し、ついにマゾ神さまが動き出した。

 

9/27 日曜日 天気 雨

朝日連峰ラストチャンスに設定していたこの日も結局雨。。。

しかたない(本当は嬉しい)、今日も釣りをしよう。

 

目的の川へ車を走らせていると、途中で妙に気になる渓を発見した。

当初予定していた川を変更し、この川に入渓することにした。

川に下りようとすると、思いのほか険しく、やっとの思いで入渓。

 

目の前にはいかにも釣れそうなプチゴルジュ。

水深もそこそこありそうなので、少し重めのルアーをチョイス。

 

2投目。

くるくるくる(リール巻く音)

 

ぬわん!!

 

ひぃぃぃ!!!

 

5m先の岩のえぐれから、とんっっっっっでもないデカい魚影がルアーにアタックしてきた!

 

ひぃぃぃ!!!(フックはせず!)

 

初日に釣ったヨンマルの魚影よりはるかに大きい!!

見たことのない魚影にしばし呆然。(ゴーマルあったかも…)

 

 

結局その後ルアーを何度も通したが反応なし。

やっぱりデカいヤツは一発目で仕留めないとダメだ。

しかし、まだ入渓したばかり。

この先にまだ見ぬモンスターがいるに違いない!

ひとりで入るには少々リスキーな渓だったが、アドレナリンぶっしゃー中のオガワは冷静な判断ができるはずもなく、奥へ奥へと歩みを進めた。

 

魚の数、サイズともにこの旅イチの川。

尺前後のイワナが各ポイントで面白いようにアタックしてくる。

GoProの映像を切り出し

 

ぜんぜんスレてない。

これぞ東北!

私は完全な浮かれポンチマンとなっていた。

 

3時間ほど釣り上がったところで、雨が強くなってきた。

この渓で水が増えるとかなり危険だ。

もう十分楽しんだ。帰ろう。

目印となるポイントまで戻り、藪漕ぎをして登山道に合流して下山するつもりだった。

 

藪漕ぎ開始15分

背丈以上の強烈な藪漕ぎだ。

この調子だと合流する登山道も長らく使われておらず、藪だらけかもしれない・・・。

スマホアプリのGPSを頼りに猛烈な藪漕ぎ

もうそろそろ登山道らしきモノが見えてもいい頃だ。

現在地を確認する。

 

 

。。。。。

 

 

ん?

 

 

んん??

 

 

え?え?え?

 

 

は?は?は?

 

 

うそうそうそうそうそうそうそうそ

 

 

 

絶対うそ

 

 

 

ぜーーったいウソ

 

 

へ?まじで!?

 

 

 

す、す、す、スマホがないぃぃぃぃ!!!!!!

 

 

釣りベストの胸ポケットが藪漕ぎで開いてしまい、スマホを落としてしまっていた。

 

 

ぬをぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

 

なんでだぁぁぁぁぁ!!!!!!!

 

SHIMが行方不明になったと思って大声を張り上げたあの時を上回る叫び。

[kanren postid=”24186″]

40年生きてきて最大ボリュームでの叫び。

 

「クリリンのことかぁぁぁ!!!!!」

 

悟空に匹敵する叫び。

 

 

1時間ほど捜索したが、見つかるはずもなく・・・。

土砂降りの中、天を仰ぎ膝を突いた。

 

 

おわた…

 

 

恐怖に心が支配されそうになる自分を必死に制御し考えた。

まずい、現在地が分からない。

落ち着け、地図は頭に入っている。

このまま詰めれば登山道があるはずだ。

 

ただ、地図上では破線ルートのため、 とうの昔に使われていない可能性大。

一か八かに賭けるよりも、来た道を戻り、川を下る方が賢明だ。

 

怒りと恐怖をコントロールしたスーパーサイヤ人は集中していた。

来たルートを確実にたどり、川へ戻ることに成功。

 

しかし、ここからが難所だ。

何度か高巻いたポイントを今度は下らなければならない。

 

ロープはない。

あるのは18mm 120cmのスリング2本のみ。

 

昔なら超えられた難所も、ワガママBODYのおかげで難易度3割増し。

いよいよ雨も強くなり、あたりも薄暗くなってきた。

日没までには退渓したい。

 

ついに今日一番の難所にさしかかった。

足元は雨で緩みズルズル。

 

周りを見ても確保するには頼りない枝木がまばらに生えているだけ。

この急斜面を下りなければならないのか。。。。

落ちたらアウト。

 

しかし、残された道はココしかない。

とにかく慎重に確実に少しずつ下りていく。

 

あと2m。

もう少しで足が着く!

と思った瞬間!

バキッ!

体重を預けていた木が折れた!!

ガーッデム!!

約2mの高さから滑り落ちた。

 

ドスン

 

いてててて。

よかった、手をすりむいた程度で大した怪我はなさそうだ。

あっぶね。

はぁ、ここまで戻ればひと安心。

 

川を下り、なんとか日が暮れる前に車まで戻ってこられた。

助かった。。。

 

 

車の鍵を出そうとザックを開けたとき、妙な胸騒ぎを感じた。

 

ざわざわ….

。。。。

ん?なんだあれ?

ざわざわざわ….

まさか。。。。

 

本来あってはいけないものがザックの底に転がっていた。

ぬをぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

ぬをぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

Fワード!!!

Fワード!!!

Fワード!!!

 

竿の先端が折れてザックの中のにころがっていたのだ。

 

ぬをぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

クリリンのことかぁぁぁ!!!!!

 

スマホ(iPhone11Pro 512GB!)を落とし、竿が折れ、

私は初めて、心が折れた音を聞いた。

 

 

9/28(月)晴れ

私はまだ か細くも息をしていた。

昨日までの雨がウソのように東北には群青の空が広がっている。

 

もう疲れた。。。帰ろう。

 

並の人間ならそうなるところだが、私は数々の修羅場をくぐってきた男塾塾生。

これぐらいのことでへこたれるほどヤワじゃない。

予定通りあと二日、東北を満喫してやろうじゃないか!!

 

強靱なメンタルを持つスーパーサイヤ人がまず向かったのがドコモショップ笑

旅先でスマホがないのが何より不便。

まさか新潟のドコモショップでスマホを契約することになるとは思っても見なかったが、なんとか携帯を手に入れることに成功。

息を吹き返したゴ…が次に向かった先、それは。。。

 

「釣り道具屋」

 

この期に及んで、新しいロッドを買ってまだ釣りをしようっていうんだから正気じゃない。

 

しかし、東北の釣りショップを何軒か回るも、どこも海釣り用品ばかりで渓流用のロッドが全然置いていない。

唯一見つけたSHOPは高速で約1時間の距離。

しかも閉店が迫っている。

 

急がねば。

 

急がねば。。。

 

 

急いで。。。。

 

 

急いでました?

 

 

へ?

 

 

急いでたのかなー??

 

 

お兄さん、免許証見せてくれる?

 

 

はにゃ?

 

 

状況を飲み込むことが出来ないヒゲ。

こ、これは現実なのか?

私は悪い夢でも見ているのか?

 

 

「はい、ここに拇印おしてくれるかなー」

「お兄さん免許証の更新迫ってるから忘れずに更新してねー」

「はい、じゃあ岐阜まで気を付けて運転して帰ってねー バイビー(^_^)/」

 

 

黒い朱肉の感触。

やたら馴れ馴れしいおまわりさん。。。

 

すべて現実の出来事であった。

 

 

もう私にFワードを叫ぶ気力は残っていなかった。

目の焦点は合わず、息をするのがやっとの状態。

 

私は瀕死の状態で遺書をしたためた。

 

『東北の悪夢』

いや、夢ならどれほど良かったことか。

 

『東北の悲劇 2020』

本厄男に降りかかった負の連鎖。

 

 

「浮かれたときにマゾりがち」か…

 

 

溢れ出るものを抑えるため見上げると、そこには澄み渡った青空がどこまでも広がっていた。

 

 

あとがき

いかがだったでしょうか。

アツシオガワの絶望っぷり。

携帯を落とし、竿を折って、警察に捕まる。

負の三連コンボ。

 

並の人間ならしばらく家から出られなくなる案件ですが、そこは猪木イズム継承者。

「元気があれば 何でも出来る」

アツシ BOM-BA-YE!

 

いつまでもくよくよしてても仕方ないっすもんね。

翌週にはTMEでお客さんにイジられまくって楽しい時間が過ごせましたよ笑

 

もし嫌なことが起きても「あのヒゲゴリラに比べればマシだな」って、皆さんには前向きになってもらえたら嬉しいです笑

以上、アツシオガワでした。

押忍!