
『残雪の奥穂高岳男塾』おまとめ動画をBBGチャンネルにUPしました! 写真では伝わりにくかった頂上直下のダブル...
涸沢モツ鍋パーティーで終えたゆるふわチャッピーハイクから一晩、いよいよ主峰“奥穂高岳”への挑戦が始まりました。...
“心に決めた特別な山” あなたならどこを思い浮かべますか?私が長年憧れ続けたのは、雪景色の奥穂高岳!上高地から...
楽しみにしていた登山が雨で台無し、そんな時どうしますか?諦めてお家でゴロゴロ?我々BBGは雨でも外遊びを諦めま...
寒くなってもパックラフトで川を下りたい。せっかく軽くてコンパクトなのだから車ではなく鉄道の旅をプラスして楽しみ...
剣山・石鎚山おまとめ動画をYouTubeチャンネルにUPしました! 途中でデータがいっぱいになってGoProか...
四国の山は未知の領域。気温も天気も全く想像つかず、色々車に積んで行ったはいいけれど温暖気候。至って穏便に事は過...
動くと汗をかき、停まると寒い秋のウェア選びは難しいっすよね。改めて思ったのは、完全なSTOP時にしか着れないダ...
暇人鬼ころしSがCEOを道連れに、3日間の四国遠征登山も後半に突入。いよいよ西の最高峰『石鎚山』へと向かった一...
『旅は道連れ、世は情け』旅をするにも同行者が居れば、その旅はより楽しく充実するもの。ニート気分が抜けない鬼ころ...
火打・妙高のおまとめ動画をYouTubeチャンネルにUPしました! フェアリー加藤のパンチ力がハンパなくて、編...
しゃべーー!でおなじみSHIMです。顔もマルチカムもうるさくてさーせん。マルチカムが好きすぎるあまり「いったい...
ギアログはメンバーそれぞれで全く異なるのが面白いですよね!私は他のメンバーと比べるとコスパ重視でギア選定をする...
最高の絶景が見れた今回の山旅。今回は初めて行く山域だったのでウェアのチョイスには最後まで悩みました。秋はウェア...
野郎四人の絵面はとりあえず置いといて、今回の妙高・火打は見ていて行きたくなったんじゃないでしょうか?特に火打山...
チャッピー登山に憧れて向かったのは妙高戸隠連山国立公園エリア。初日に登った火打山はまさかの急登&ガスガス。絶品...
戦慄の北鎌尾根男塾から数か月。今年の秋はのんびりしたい。そう宣言したCEOとコータロー。癒しを求めて向かった先...
インスタのストーリーに投稿される良型のイワナちゃん達。投稿主は、しゃべーでおなじみ山梨のトップキャンパーSHI...
日本海に面するユネスコ世界ジオパーク。その名は山陰海岸ジオパーク。そのゴイスーな景色の中を歩くロングトレイルが...
冬までに歩きたい道がある。それは海と山と町をつなぐトレイル。冬までに会いたい人がいる。それは「孤高の人」と天空...