OMM OKUMINO!!DAY2!!前日とは打って変わってどんより雲!!いつ雨が降り出してもおかしくない天気の中、ポイント目指して右往左往!!OMMのタフさを実感できた2日目でした!!(文・コータロー)

[toc]

 

キャンプ場

今年のキャンプ地は一色の森キャンプ場

綺麗な林間サイトで広さも十分。

ちょっとペグが効きにくかったけど良いキャンプ場でした!

そもそも狭い山のテン場に慣れているので、キャンプ場は天国です。

早速、若旦那のローカスギア/Hapiを張ります。

大人2人でも余裕の広さ。

CEOやTMEスタッフのリュウ君達も合流して、それぞれの幕を張ります。

SEA TO SUMMIT/エアチェアに座る若。

やっぱり椅子があると便利ですね…。

快適そうでした。

 

CEOが着ていたand wander/alpha direct hoodieがカッコ良かった。

この日はちょっと暑すぎたみたいだけど笑

 

アンドワンダーは展示会も何度か行った事があるんですが、言い方悪いですけど「高いだけはある」と感じています。

 

パターンが良いので、シルエットが抜群に綺麗。

 

TMEに置いてありますのでビビッと来た方は是非。

なんと本日(11/27日曜日)まで10%OFF!

と、ステマっぽい事も言っておきます笑

 

TME online store→コチラ

まだ16時くらいだったんですが、みんな腹が減りすぎたので晩飯に。

各々調理を始めます。

私は安定のインスタントラーメン。

腹が減りすぎて2食頂きました。

その後はダラダラと近況報告や界隈のゴシップ等を楽しみました笑

そんな最中にも真っ暗な森の中から「ストレート」カテゴリーの選手が続々と帰って来る。

 

ゴール前では焚き火をしていました。

キャンプファイヤー的な雰囲気の組み方でほっこり。

皆さん会話に花が咲いていたのですが、私と若は早々に離脱。

もうさ、眠いのよ笑

 

少ない睡眠時間で早朝から動いたらおじさんはもう限界…!!

寝るしか無いでしょ笑

19時くらいにはテントの中に入ってしまいました。

そんでスマホなんかいじってたら眠くなるわけで笑

この後は爆睡でございました。

DAY2 スタート

次の日、私は朝4時に起床。

農家のウチの親父もビックリな早起きっぷり。

んで、腹減ったからまた食べると。

人間の燃費の悪さよ。

5時頃には若も起床。

パスタかい?と言うような、謎ラーメンを食べていました。

この日は雨予報。

確実に降る予報だったのですが、朝の時点では大丈夫そう…!!

このまま降らなかったりして…!?

昨日、取り忘れた映えスポットで記念撮影。

CEO映えてるわー。

スタートには選手達が続々集まっています。

今日はどんなフィールドが待っているんでしょう!?

いよいよ2日目スタート!!

1日目の調子でポイントが取れれば、去年より上位に食い込めるはず!!

が、2日目の地図を見て、しばし考え込んでしまった。

 

初心者なので言語化が難しいのですが、2日目はコース取りが難しかったです。

 

今までのOMMの地図だと

「ココとココを取って、次はその流れでココに…」

 

みたいな感じで、ルートを繋げて考える事が可能でした。

 

でも、今回の地図は

「ココ取って…、一回戻って…、また登って…」

 

みたいな感じで、ピストン登山の連続みたいな印象。

 

皆さんはどんな印象でした?笑

 

未だに正解がわからないのです笑

皆さんがこのコースにどんな印象を持ったか、どんなルートから行ったのか凄く興味があるので、是非教えて下さい。

そんなこんなで悩んだ結果(悩んだのは若だけ笑)

我々にはちょっとチャレンジングなルートで高得点を狙って行く事にしました。

 

なんせ若は「CEO達に負けたくない!!」と燃えている笑

 

まずはCJ(40)から取りに行く事にしました。

沢から入って尾根に上がった所にあるっぽいぞ…。

ここかな?

と、言う場所から登り始める。

朝から急登で吐きそう…!!

登っていると鹿や猿が猛スピードで横切って行った。

「野生動物には勝てないね」

と、獣臭い男が呟く。

 

ここで男は無駄な知識を披露する。

「動物が通る所は地形の弱点なり!!」

男は猿が通った斜面を登り始めた…!!

落ち葉で滑りやすく、かなり登りにくい急斜面だ…!!

 

だが、男は知っている…!!

「動物の通る所に道あり!!我に続け!!」

ガチの急斜面

「あう…あう…」

「若…ちょっと待ってね…」

「あぶねっ…」

男は何度も斜面から滑落しそうになりながらやっとの思いで尾根に登った。

そして男は悟った。

「動物と同じ道通っちゃダメだ…」

さあ、この尾根を詰めて行けばポイントがあるはずだ!!

雨予報だったので、2人はスタート時からレインパンツ着用。

だが、予想外の暖かさと激しい運動量でパンツ内の蒸れはMAX。

だが、バディは違った…!!

なんと、現場でレインパンツをカスタマイズしてしまったのだ!!

いつの間に左足にスリット入れたんすか!?

悲しそう

透湿だ何だとガタガタぬかすな!!

男は黙って直接換気だ!!

これがOMMだ!!

 

(枝に引っ掛けて破けたらしい。死ぬほど笑いました笑)

待ってー!!

私が笑いすぎたのか、男はとんでもないスピードで尾根を進んで行った。

「左足だけサラサラしてる」

と言う名言を残して…。

CJを発見!!

無事に40ポイントをゲット!!

若のレインパンツは犠牲になったが幸先の良いスタートである。

甘くない

ここからのルートはこうだ。

まずはBA(10)を取り、その後AL(20)を取り、道路に出てから次のポイントへ向かう。

だが、OMMは甘くない。

結論から言うと、どちらも取れなかった笑

色々な要因があったと思う。

前を歩くチームの動きにつられてしまったり、現在地の把握が甘かったり。

気が付いた時にはちょっと引き返せないような状況になってしまった。

この辺に下りたんだと思う

トドメはALに向かって進んだつもりが、行き過ぎて離れた場所に出てしまった。

戻って取るか?

気持ちを切り替えて違うポイントを取りに行くか?

 

DAY2は各ポイントの制限時間もシビアだったので、色々な選択肢が頭をぐるぐると回る状況に。

結局、取れなかったポイントはスパッと諦めて次へ向かう事に。

切り替え大事。

次に狙うのはDH(50)、その後にBM(40)。

問題はDHの制限時間が迫っている事…!!

若は焦っているのか、バシバシと走って行く…!!

振り向かない…!!

待って…!!

待ってくれーーーーーー!!!!

結論から言おう。

DHは取れなかった。

いや、取らなかった。

 

制限時間まで残り数分しかない状態で探すのは無理だと思ったのだ。

 

何が無理かって?

 

俺の体力だよ…!!!!涙

もう、若には申し訳ない気持ちでいっぱい…!!

俺がもう少し走れたら…!!

もっと体力があれば…!!

 

あの夜、マックなんて食わなければ…!!

あの夜、ケンタッキーなんて食わなければ…!!

あの夜、家系ラーメンなんて……!!

それでも優しい若は切り替えてくれて、次のBMは無事ゲット。

若の半分は優しさ。

残りの半分は破けたレインパンツ。

雨降ってきた

ちょうどリュウ君チームにも会ったので記念撮影。

2人はなかなか面白いルート取りをしてたなぁ。

 

OMMの楽しみの1つに

「どういうルート行った?」

って言う会話があると思います。

BMは小高い丘の上にあったんだけど、この頃から雨がパラついて来た。

いやーな雲も空一面に広がって本降りになるのは時間の問題。

ついにこの時が来ちまったなぁ…。

その後は林道を進んでDU(10)を取りに行く。

ここはピークにポイントがあったから地味にキツかった。

30ポイントくらい頂戴よ笑

その後は道路に出たいのでズンズンと進んで行きます。

もはやここはどこなんだ笑

ここは踏み跡があったので迷わなかったんですが、無かったら無理だったかも。

あんなルートを自分達が進めたとは思えない笑

ヨボヨボである

なんとか道路に出たけど、もう顔がおじいちゃんみたいになってる。

雨も強くなってきたし、そろそろ死ぬのかもしれない。

制限時間

その後の予定はこんな感じ。

林道を通ってAU(10)を取って、ゲレンデの上へ登り、ゲレンデを下ってゴールへ。

最後の最後でDM(20)があるのでこれだけ取って帰ろう。

と、言う事になった。

 

だが、ここで私は嫌な予感がする。

 

それは残り時間。

 

この時点で、制限時間が残り1時間半しか無かった。

この日、我々が大きく見誤っていた一つが

「距離感」なんです。

 

自分達の感覚よりフィールドが広い。

 

「もうそろそろだよな?」

と、思っていたけど、実際はまだまだ先。

 

そんな事が何回かありました。

AU(10)なんて取ってたらゴールに間に合わなくなるんじゃないか?

 

そもそも、ここからゴールまでは1時間半で到着しないんじゃないか!?

そう思ったんです。

 

そんなこんなでとりあえずゴールを優先する事に。

 

最後に時間に余裕があったらDM(20)を取ってゴールしようと言う事になりました。

もう笑うしかない笑

林道を過ぎてゲレンデの上まで登り始め頃には雨は本降りに。

ガスも出てきて地獄絵図になって来ました。

先が見えない…!!

とにかく!!

とにかくこの区間がキツかった…!!笑

写真だと1ミリも伝わらないんですが

アホみたいに急で長い斜面をひたすら登らされるんです笑

もう…ダメだ…

ここで私は息絶えました…笑

 

鯉のように口をパクパクしながらノソノソと動くのが精一杯。

 

レース終了後、誰に聞いても「あそこは死んだ」と答えていたのが印象的でした。

そんなこんなでゲレンデの上に到着したのが制限時間の20分前!!だったと思う!!

疲れてて記憶が曖昧です笑

 

DM(20)を撮りに行こうとする若!!

すかさず止める私!!笑

 

私「なんか嫌な予感がするんだわ!!ゴールに行こう!!」

 

ここで何かを感じた若も私の意見に賛同し、小走りでゲレンデの急斜面を下っていく…!!

 

残り15分…、10分…、5分…。

 

あれ…!?

ヤバくない…!?

 

そう、やはりゴールが遠いのだ。

ちょっと急がないとマジで間に合わなそうなのだ。

 

若はまだまだ元気だったが、私の体力はもうゼロ笑

足が千切れそうである。

こうなるともう気合いしかない…!!

ずーっと上から走ってきた

残りの100mはほぼダッシュ。

ゴールしてから計測タイムを見ると、制限時間の残りは2分20秒だった笑

 

「どんだけギリギリなんだよ!!」

と、2人で笑いながら、2回目のOMMは幕を閉じた。

おかえり

ゴールしてからはボラの方々が味噌汁を振舞ってくれました。

郡上全開のパッケージで最高

郡上みそを使った味噌汁…!!

地元ではかなり有名なお味噌なんだそうです。

 

生き返ったーーー!!

この状況でこんな味噌汁出されたら、そりゃ震えるほど旨いわけで笑

味噌汁って良いな…と、改めて思いました。

ご馳走様でした。

びっしゃびしゃ

結局、この日は100ポイントしか取れなかったし、順位も中の中、反省点も多かった。

それでも最後がドラマチック過ぎて満足感がヤバかったな笑

ウェアもびしょびしょなので、取り敢えず着替える事に。

靴下脱ぐだけで足が攣って笑ったし、工具を踏んだ足の指はひでぇ状態になってたし、左足の爪は剥がれてて震えた。

 

トドメはパンティを脱いだら足が攣ってしまいフル◯ンのまま動けなくなった笑

 

ゲラゲラ笑いながら着替えるのも一苦労でした笑

 

実はこの時、先にゴールしていると思っていたCEOに電話しても出ない。

もしや…!?まだゴールしてない!?

 

そんなこんなでゴールまで様子を見に行く事に。

大柄でヒゲは大体友達

ここで昨日、声を掛けてくれたお二人に遭遇。

名古屋のMOOSEさんのスタッフさんでした。

MOOSEさん行かなくては!お近くの方は是非!!

リュウ君も店主の帰りを見守っておりました。

「あ!アツシさんだ!!歩き方でわかる!!」

と、リュウ君。

ホント!?

ホントだ!!笑

2人のゴールよりもリュウ君の観察眼に感動してしまった笑

ビショビショになってゴールした2人。

でも、良い顔してます。

おかえりー!!

あれ?なんか様子おかしいぞ…。

どうしたんすか!?笑

レインパンツ破けてる…!!笑

若は左足、CEOは右足。

今回はレインパンツに厳しい大会になりました笑

エピローグ

大会終了後はTMEを開けるために美濃に移動。

腹が減り過ぎてコンビニを見つけてピットイン。

うーーーまいっ!!

ローカル限定っぽいコーヒー牛乳が売っていたので迷わず購入!!

これがめちゃくちゃ美味かった!!

ミルク感が強くて飲みごたえがあります。

 

オンラインショップはエグい送料が掛かりますが、耐えられずに購入してしまいそうです。

 

開店すると、夕方からの開店にもかかわらず、何名かのユーザーさんに来店して頂き恐縮の極み。

カモナさん差し入れありがとうございました!うまし!!

わざわざ寄って頂きありがとうございました。

来年は藪に入りましょうね!!笑

OMM反省会もしましたが、やはり2日目のルートは千差万別。

「そこ行ったかぁ〜!!」

と、思わず唸る場面もありました。

若がめちゃくちゃ上手かった

閉店後はなぜか、けん玉大会が開催。

この景色見た事あるぞ笑

 

ここでも2人はバチバチに対抗心を燃やしてバトル状態に。

来年はもう少し仲良くしてください笑

静岡SAにはガンダムいたよ!

その日は美濃に泊まり、次の日に帰路につきました。

一風堂&さぼてん

大会後はリカバリーと言う名の爆食いを気兼ねなく出来て最高。

カツカレーポイントで1200kcalゲット。

爪がヤバい痛い

今回の大会も本当に楽しかった。

経験値もあるのかもしれませんが、個人的には去年の本栖湖よりも面白かったです。

 

OMMに出る前は少し難しく考えていたのですが、現在地と地図の北が解れば何とかなります笑

 

そう、登山を趣味にしている人ならば、誰でも出れる大会なんです。

走る必要もありません。

 

不安ならLITEから出るのもアリですし、まずは出ましょう!!

地図と山がもっと好きになりますよ!!

来年も出るぞ!!

最後にバディはもちろん、大会を運営しているスタッフの皆さんにも感謝を伝えたいと思います。

素晴らしい大会をありがとうございました。

来年はどこで開催されるんだろう!?

 

皆さんはOMM奥美濃いかがでしたしょうか!?

感想等お待ちしております!!

 

最後までお読み頂きありがとうございました!!

押忍!!