OMM準備特集!!もうやんなくていいだろ!!と、思っていたんですが、一部読者の熱いリクエストにお応えして薄〜い内容で復活!!しっかり準備して河津町でお会いしましょう!!(文・コータロー)

ほとんど同じ

今年はOMM準備特集をやるぉ!!

と、意気込んでみたものの

準備をしていると過去回と装備がほとんど変わらない…。

よっ!完成形!!

それでも、最近BBGを知った人も多いと思いますので書きます!!

押忍!!

今年のフィールドを考える

今年の開催地は静岡県加茂郡河津町。

伊豆半島の南端に近い東海岸に位置し、OMMでは珍しく公共交通機関でアクセス可能。

河津町の総面積の83%は山林と原野。

北東から北西には標高800m以上の天城の山々が連なっています。(河津町HPより引用)

あくまで参考にですが、河津オートキャンプ場さん(標高350m)のサイトに

11月上旬の平均気温が記載されていたのでご参考までに。

最高気温19度

最低気温13度

だそうです。

中旬になると2〜3度下がるみたいです。

風や天気の影響があるとて、極寒だった去年に比べると暖かいかも!?

皆さんはどうお考えでしょうか?

ギア

さて、それではいつもと変わらない道具のご紹介です。

今回、若旦那は仕事、アツシオガワは北海道で釣りが忙しそうなので割愛してます笑

よっ!ボッチちゃん!!

バックパック

バックパックは原点回帰のマスターピース。

TrailBum / BUMMERです。

メルカリで「BBGでお馴染みの!!」

と、書いて出品されているのを見た事があります。

売れてませんでした。

超シンプルなのに背負い心地抜群。

超シンプルだけど、めちゃくちゃ考えて作られていてお手頃価格。

私のザックはコレとSTEADYがあればいいんです。

Trailbumは人と被ってもなんか嫌な感じしないんだよなー。

マット

テントはバディの若旦那が

LOCUS GEAR / Hapi

を用意してくれるので私は寝具のみ。最高か。

THERMAREST / ネオエアーXライト WR

エアマットは通常のラインナップよりR値が高い、いわゆるウーマンモデル。

R値は5.4。

先日、テント内マイナス5℃の八ヶ岳(黒百合ヒュッテ)で寝てきましたが、背中の寒さは皆無でした。

長さは168cmで約340gなり。

デカいワタシがちぢこまってギリギリセーフくらいのサイズ感。

残念ながら現在は廃盤でございます。

シュラフ

シュラフは言わずもがな

Montkage Products / MINO 3.0

悲壮感

寝てよし、掛けてよし、多様性サマーキルト。

こちらも先日、マイナス5℃で使用。

私のリミットは−5度

2時間ごとに目が覚めましたが、とりあえず寝れました。

睡眠なんて最後は気合いと根性です。

八ヶ岳よりは暖かそうな河津町なら何とかなると思います。

お供は同じくMontkage Productsのピロースタッフサック。

中にはレインウェアが入っています。

小物類

実測117g

エマージェンシーシートは袋状のBIVYタイプが必携装備。

いつもRabの物を持ち歩いています。

就寝時のブーストにSOLのBIVYも持って行ってましたが、今回は置いていきます。

熊鈴は安曇野のレジャーズさんで購入した

東京ベル / クリップベル

19gと軽量ですしレースにはもってこいかと。

細々した物は何でもポーチに入れてます。

最低限のエマージェンシーキットと

モバイルバッテリーやライトも一緒にイン。

ランタンは

GOAL ZERO / Light House Micro

遅ればせながら手に入れたんですが、やっぱり良いですね。

Amazonで買った電球色になる粗悪なカバーを付けてます。

ホイッスルはMIYAGENさん。

小さくたって一人前。

想像以上に大きな音が出ます。

テングバームは必需品。

擦れる場所は全部擦れるのが私の自慢。

キャンタマはもちろん、ケツにも塗りたくってGO。

これぞUL!!

と、言いたいところですが、ポーチに入れるために折っただけ。

十分磨けるからやってみて。

見た目以上にたっぷり入る、このポーチ。

まさにマジックマウンテンポーチ。

その秘密は辞書くらいあるマチの広さ。

価格も安いし、騙されたと思って買ってみて。

騙されたら謝ります。

最重要装備のコンパスは

SILVA / Begin(旧モデル)

を使用。

若旦那のナビスキルが凄いので、私はサポート的にしっかりと現在地の確認をするように努めています。まぁミスるんですが。

地図とコンパスを常に見ながら進めるのでリストコンパスは本当にオススメです。

EVERNEW オンラインショップ→コチラ

クッカー類

クッカー類はこんな感じ。

ガスとバーナーはバディとの共同装備。

今までは分離式バーナーを使っていましたが、鍋で宴会をするわけでもないので

今回はSOTOの名品アミカスにしたいと思います。

そうです、軽いので楽だからです笑

ガスも万が一に備えて250缶を使っていましたが、二人なら110缶で十分足りるので変更。

この辺のバランス感は過去のOMMでの経験値。

クッカーは

MSR / チタンケトル0.85L

本当に使いやすい。

コレを買ってからクッカー沼を抜け出し、全く買わなくなりました。

と、思ったら廃盤になったんですね。

来年モデルチェンジした物がリリースされるみたいです。

飲み物用のカップは

EVERNEW / Ti 400FD NH

若旦那がコーヒー淹れてくれるのでカップは必須です。

カトラリーは迷い中ですが、今回はHOVERLIGHTを持って行くと思います。

直前で気が変わったらbelmont / 山箸で。

食事はコレだけです。

一食は若旦那から恵んでもらおうと思ってます笑

OMMは助け合いだから、そういうのもアリです。

こちらのMOUNTAIN GOURMET LAB.さんをご存知でしょうか?

実は若旦那の味噌蔵が味噌を提供しています。

写真のとは違うんですが

「山椒七味香る豚汁雑炊」

に、若旦那が経営する「加藤兵太郎商店」の合わせ味噌が使われているのです。

これ、本当に美味しかった

フリーズドライで価格が¥2,000円近くするので最初は驚いたんですが

食べれば納得、価格の事なんて吹っ飛びます。

お世辞抜きに、どれも本当に美味しい。

食べた事がある人なら、強く共感してくれるはずです。

先日の八ヶ岳でもグルメな友人が持って来ていたのですが

美味すぎて二人で唸ってしまいました。

ここぞと言う山行では是非オススメしたい一皿です。

ムーのボトルはセリア

行動食はベビースターのラーメンおつまみ&グリーン豆のコンビ。

道中に何か買うと思うので、このボトル一本あれば何とかなると思います。

ウェア

先述の通り、今回のフィールドは暖かいと予想しています。

寒かったらどうしよう笑

トップス

Patagonia / キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・フーディ

もはや説明不要の定番。

名前長すぎの定番。

キャプリーン・クール・デイリーの生地を使ったフーディです。

釣り用に購入したんですが、調子が良すぎて最近はコレしか着てないです。

178cm85kgでXL着用・ジャストならL

日差しが強い時や、少し肌寒い時にさっと被れる大きめのフード。

私みたいな奇形の巨頭でもスッポリ。

肌寒いけど、動けば暑くなるのも今の時期の特徴。

必要十分な速乾性で、本当に使い勝手がいい。

もう一つのオススメポイントは

パタゴニアで採用しているハイキュ・ミント防臭加工。

私は風呂に入れないテント泊縦走では、自分でもわかるレベルで獣臭くなります。

そんな私でも「今日は獣臭くないかも…!!」と、感じる防臭性能。

全ての中年男子にオススメするベースレイヤーです。

パタゴニアオンラインショップ→コチラ

パンツ

経験上、気温5度までは短パンで動ける人なんですが

藪漕ぎがあるのでロングパンツです。

United Athle / コットンライク ナイロン トレーニングパンツ

無地Tシャツでお馴染みのユナイテッドアスレです。

楽天で¥3,000円くらいで買える格安ナイロンパンツ。

ネイビー、実際はもう少し暗い色味

パタゴニアのバギーズショーツが長くなって太くなったと思って頂ければOK。

ソレなりにつっぱる生地なので、ワタリ広めで動きやすさを確保している感じです。

アウトドア用のストレッチ素材や、ショーラーと比較しちゃダメです笑

何の変哲もない、ただの太いナイロンパンツ。

でも、サプレックスナイロンとは互角に戦えると思います。

178cm85kgでXL着用、ジャストで履くならL

流行りもあり、この頃は太めのパンツが好みです。

最近、高騰する登山ウェアと界隈のクリック合戦に

違和感を感じる感受性豊かな自分がいまして。

生地も素材もシルエットも似てて、好きなデザインが無いので欲しいウェアがありませんでした。

特にパンツ。

で、なんか他に良いモノないかな〜?

と、探してたら見つけたのがこのパンツです。

コレはブラックのXL

街でも釣りでも山でも仕事でも着たので性能は必要にして十分。

これがホントのシームレスウェア。

欠点は太すぎて自転車のチェーンに干渉する事でしょうか。

最近、新色が増えて全5色になりました。

5色全部買っても2万円でお釣りが来ますよ〜。

オススメ!!

シェル

バチバチの古着です。

パタゴニアのフーディニのご先祖様みたいなやつです。蒸れます。

ただ、腐ってもアウトドアウェア。

先程も言いましたが、最近感じる違和感から、あえて古着で山に行ってます。

少しだけ古いウェアに知識があるのも調子に乗らせた原因だと思います。

「リバイバル登山」と名付けた個人活動です笑

野暮ったいシルエットや色使いはこの時代ならでは。

全ての人にオススメはできませんが、足りない機能と性能を山の経験値でカバーする楽しみがあります。

そう、私にとってはこれも一種の遊びです。

古いウェアを使う事で、最新ウェアの素晴らしさも実感できます。

逆も然り、古いウェアの方が優れてる部分もあるのが実に面白いです。

軽量コンパクト性は現代のウェアがズバ抜けて優れていると感じています。

昨今はブランドが増えて色々な選択肢とスタイルがあると思います。

過去の膨大なアーカイブの中から山で切れる物を探すのはなかなか楽しいですよ〜。

古いは新しいかも!?

防寒着

mont-bell / US EXライト ダウン アノラック

ダウンはずーーーっとモンベルの海外モデル笑

何回登場するんでしょうか笑

初期ULおじさんたちはみんなコレ買ったんです、許して。

行動中も着れるように化繊を持って行った事もあるのですが

暑がりなので結局、行動中は着ないんですよね。

過去、雨が降った寒いOMMでもレインの下に化繊インサレーションを着る事はありませんでした。

TMEスタッフサックに入れればソフトボールサイズ

テン場でしか着ないなら、軽くてコンパクトなダウンでいいなと。

この辺も自身の特徴とOMM経験値によるチョイスになりました。

モンベル オンラインショップ→コチラ

レインウェア

レインも相変わらずの

Patagonia / トレントシェル3L

生地が厚めで心置き無く藪に突っ込んで行けます。

トゲがある植物は意外と多いので、藪漕ぎには生地の耐久性も必要だと思うのです。

脇下に直接換気できるジップが付いてるのも最高です。

全く軽くないんですが、ガシガシ使える「ギア」として通年活躍しています。

Patagonia オンラインショップ→コチラ

パンツはTetonBros./フェザーレインパンツ

コレもずーーーーっと使ってますがムレないし、本当によく出来てます。

こちらは生地がペラペラなのでいつ破けるのかヒヤヒヤしてます笑

シューズ

ASICS / GEL Trabuco-12

シューズはアシックスのトレランシューズです。

OMM奥美濃でもアシックスで出場しました。

Trabuco 12はSNSでパイセンが投稿していて気になったので購入してみました。

やはりアシックスは私の足に最高に合っています。

最近はALTRAのローンピークが多かったので

最初はソールの厚みに戸惑いましたが、すぐに慣れました。

グリップ力は素晴らしいです。

個人的にはメガグリップに匹敵する咬みっぷり。

土、苔、木道、岩

山で考えられる全ての路面状況が混在する八ヶ岳でもバッチリグリップ。

特に岩場での安定感は素晴らしかったです。

華奢そうに見えるアッパーも、しっかりと補強がしてあります。

個人的にはスポルティバのアカシャに似た

「日本の山ならどこでも行ける系」

の靴だと思いました。

本当に素晴らしいシューズ。

実寸27.5cm4Eの足で28.5cmがジャスト!!

パンティ

パンティはフジタさんが調子が良いと教えてくれたコチラ!!

UNIQLO / エアリズムメッシュシームレスボクサーブリーフ

エアリズムをメッシュ生地にして縫い目を無くして

おちんちんを包んじゃおう!!

ユニクロの社内に天才がいる件。

私は股擦れがひどいので、丈の長さがネックになるのですが、コイツは合格です。

やったぁ!!

シームレスなんて昔はアークテリクスくらいしか思い浮かばなかったんですが

良い時代になりました。

やがて縫製という文化は消えるのでしょうか?

股はガゼットが入っているのでM字開脚対応。

インリンさんはお元気なんでしょうか?

エロテロリストというキャッチを考えた奴は天才という件。

ちんちんココホイホイな生殖器用のスペースがあります。

立体的に造られていて素晴らしいです。

履き心地は言わずもがな。

大汗をかくと、やや保水しやすい気もしますが

この価格でそこまで求めるのはカスタマーハラスメントだと思います。

やや伸びやすいという意見もあるようですが、以下同文です。

私は大好きです。

ユニクロ→オンラインショップ

ソックス&手袋

ちなみに靴下はメインで

HIKER TRASH / HIKE TRAIL MID

予備でDRYMAXのミリタリーモデルを持って行きます。

手袋は指抜きタイプオンリー!!

終わりに

他にも細かい物を持って行くと思うんですが、とりあえずこれにて終了。

「アレは何持って行くんですか!?」等、もしあればコメント欄にいてお知らせ下さい!!

それではOMM会場でお会いしましょう!!

押忍です!!