
ギアログはメンバーそれぞれで全く異なるのが面白いですよね!私は他のメンバーと比べるとコスパ重視でギア選定をする...
最高の絶景が見れた今回の山旅。今回は初めて行く山域だったのでウェアのチョイスには最後まで悩みました。秋はウェア...
野郎四人の絵面はとりあえず置いといて、今回の妙高・火打は見ていて行きたくなったんじゃないでしょうか?特に火打山...
チャッピー登山に憧れて向かったのは妙高戸隠連山国立公園エリア。初日に登った火打山はまさかの急登&ガスガス。絶品...
戦慄の北鎌尾根男塾から数か月。今年の秋はのんびりしたい。そう宣言したCEOとコータロー。癒しを求めて向かった先...
インスタのストーリーに投稿される良型のイワナちゃん達。投稿主は、しゃべーでおなじみ山梨のトップキャンパーSHI...
タープで寝てみたい。でも、プライバシーも大事にしたい。そんなわがまま通るわけ…通っちゃいました。ツ...
皆さんこんにちは!アツシオガワです。 緊急告知! 10/27-28に開催される『ギアループマーケット2018』...
ペツルからまたまたとんでもない飛び道具が現れた!わずか35gにして200ルーメンの明るさを誇る超小型ヘッドライ...
アウトドア界でサコッシュブームがひと段落?した今シーズンの注目と言えば「ファニーパック」!「fanny(ファニ...
日本海に面するユネスコ世界ジオパーク。その名は山陰海岸ジオパーク。そのゴイスーな景色の中を歩くロングトレイルが...
冬までに歩きたい道がある。それは海と山と町をつなぐトレイル。冬までに会いたい人がいる。それは「孤高の人」と天空...
天気と出会いに恵まれた東北百名山巡りは福島から岩手へ。さらに未知なる絶景と美酒を求めて山形、宮城、そして群馬へ...
人生という長い旅には「笑いあり涙あり」そして鬼ころし行く所には「山あり酒あり」。車ひとつ身ひとつ、行き当たりば...
皆さん、コーヒーは好きですか?僕は山で飲むコーヒーが大好きです。冷え込んだ朝、気合いでシュラフから這い出し、寝...
レインパンツなんて何でもいい。そう思ってたんです。でもね、こいつは違いました。驚きました。軽量でしなやかな生地...
業界関係者や著名人のギアを動画で公開してもらう新コーナー「BEST MY GEAR」。 ずーーっとやりたかった...
いわゆる山ヤさんではなくハイカー寄りの装備が沢山あります。でも、いつもよりも登山向けにはなってるんだ。今回は、...
鳥取県の西部にある霊山「大山」。伯耆富士(ほうきふじ)として名高い中国地方の最高峰。開山1300年を迎える周辺...
今回は、前回に引き続き「ザ・ノース・フェイス 2018-19 秋冬新作展示会」の模様をお伝えします。気になる商...