BBG

ベースレイヤー維新!〜モンテイン「プリミノ」140&220〜 ウェア

ベースレイヤー維新!〜モンテイン「プリミノ」140&220〜

メリノウール(防臭・しなやか・保温性)か!それとも化繊(速乾性、耐久性、通気性)か! この時期になるとモノ好き...

  • 2017年11月21日
ティートンブロス Power Wool Grid Hoody レビュー ウェア

ティートンブロス Power Wool Grid Hoody レビュー

メリノウールと化繊のハイブリッドベースレイヤー特集の第一弾!実力×注目度No1!? な「ポーラテック パワーウ...

  • 2017年11月20日
+3℃のほんわかさん〜フォックスファイヤー「サーモコア」〜 ファーストインプレ

+3℃のほんわかさん〜フォックスファイヤー「サーモコア」〜

「がっつりテストした後じゃ情報が遅いよBBGさん!シーズン終わってるぜ!」──なーんて声も届いちゃったりしてる...

  • 2017年11月19日
2017.11.09-10 餓鬼岳1泊2日 アツシオガワギアログ ギアログ

2017.11.09-10 餓鬼岳1泊2日 アツシオガワギアログ

11月上旬とは言え北アルプスはすっかり冬の装い。日中の気温は0〜3℃。稜線に出るまでほぼ無風だったため基本ベー...

  • 2017年11月18日
2017.11.09-10 餓鬼岳1泊2日 ユーコンカワイギアログ ギアログ

2017.11.09-10 餓鬼岳1泊2日 ユーコンカワイギアログ

11月半ばという雪も中途半端な時期に行った北アルプス「餓鬼岳」での雪中泊ギアログです。寒い中での登りだったけど...

  • 2017年11月18日
餓鬼岳ガチンコ一本勝負!後編〜ツンデレ右ストレート〜 餓鬼岳/長野

餓鬼岳ガチンコ一本勝負!後編〜ツンデレ右ストレート〜

ツルツルアスレチックで機動力を奪われ、スペシャル超急登歩荷でスタミナも大消耗してしまったBBGチーム。試合開始...

  • 2017年11月17日
餓鬼岳ガチンコ一本勝負!前編〜冷凍ベースレイヤーの恐怖〜 餓鬼岳/長野

餓鬼岳ガチンコ一本勝負!前編〜冷凍ベースレイヤーの恐怖〜

新垣結衣は可愛い。一方、全く可愛くないガッキーが北アルプスに存在しているのをご存知だろうか?その名も「餓鬼岳(...

  • 2017年11月16日
【イベント情報】神崎川うどんミーティング〜失われたポールを探せ!〜 イベント情報

【イベント情報】神崎川うどんミーティング〜失われたポールを探せ!〜

とりあえずイベントやってみよう!のコーナー第2弾。2017年12月10日(日)。紅葉もすっかり終わり、あえてシ...

  • 2017年11月15日
mikikurota Elemental 1 シェルター ファーストインプレッション ピックアップギア

mikikurota Elemental 1 シェルター ファーストインプレッション

軽さと居住性を考えるとモノポールテントって最強かも…。と考えるBBG。そんなとんがりテントを「これ...

  • 2017年11月15日
滑らねえ超耐久シューズ!〜ノースフェイス「ウルトラエンデュランスGORE-TEX」〜 ピックアップギア

滑らねえ超耐久シューズ!〜ノースフェイス「ウルトラエンデュランスGORE-TEX」〜

「Endurance」=耐久・持久・忍耐・辛抱・我慢。この言葉に、さらに「Ultra」という冠を施したマゾヒス...

  • 2017年11月14日
アークテリクス アトム AR フーディ ウィメンズ レビュー ウェア

アークテリクス アトム AR フーディ ウィメンズ レビュー

様々なブランドのインサレーションJKを試着しまくった希子ちゃんが最終的に選んだのは、生意気番長アークテリクスの...

  • 2017年11月13日
【イベント情報】BBG初イベント!〜鈴鹿豚汁ミーティング〜 イベント情報

【イベント情報】BBG初イベント!〜鈴鹿豚汁ミーティング〜

唐突ですが、BBG初となるイベントが2017年11月25日(土)に開催決定!記念すべき第1回目は、「鈴鹿山脈の...

  • 2017年11月12日
ペツル「イルビス ハイブリッド」ファーストインプレッション ファーストインプレ

ペツル「イルビス ハイブリッド」ファーストインプレッション

注目アイテムをいち早くチェックするファーストインプレコーナー第2回!みなさん、雪山の準備はお済みですか?今回ご...

  • 2017年11月12日
モノポールシェルターの完成系!〜ローカスギア「クフHB」1stインプレ〜 ピックアップギア

モノポールシェルターの完成系!〜ローカスギア「クフHB」1stインプレ〜

かつて山岳の世界では異質だったモノポールテント(とんがりテント)も、ローカスギアの「クフシリーズ」の登場で今や...

  • 2017年11月8日
2017.10.31-11.01 立山スノーハイク 1泊2日テント泊 ギアログ ギアログ

2017.10.31-11.01 立山スノーハイク 1泊2日テント泊 ギアログ

今回も晴れ男パワー全開で立山ブルー&スノーを満喫した1泊2日テント泊のギアログです。日中の気温は5℃前後。風も...

  • 2017年11月7日
立山スノーハイク&キャンプ!with 希子ちゃん 立山/富山

立山スノーハイク&キャンプ!with 希子ちゃん

[toc] 惨劇の記憶 目が覚めると私はベットの上だった。 天井のシミに焦点が合い始める頃、鈍い頭痛と軽い吐き...

  • 2017年11月6日
2017.10.18-21 信越トレイル 3泊4日スルーハイク ギアログ ギアログ

2017.10.18-21 信越トレイル 3泊4日スルーハイク ギアログ

秋も深まり、日が射してないと日中でも寒いっていう難しい気候だった信越トレイル。雨の日は濡れた体の体感温度も低く...

  • 2017年11月5日
激闘!信越トレイルスルーハイク 3〜まさかの連鎖〜 信越トレイル/長野

激闘!信越トレイルスルーハイク 3〜まさかの連鎖〜

壮絶を極めた二日目の試練を乗り越え、いよいよ信越トレイル完全踏破に向けて動き出したユーコンカワイ。連鎖する悲惨...

  • 2017年11月4日
激闘!信越トレイルスルーハイク 2〜地獄の直進行軍〜 信越トレイル/長野

激闘!信越トレイルスルーハイク 2〜地獄の直進行軍〜

運命の二日目がやって来た。本来であれば2日をかけて行く「31.6km 15時間」を1日で駆け抜ける肉体破壊男塾...

  • 2017年11月3日
激闘!信越トレイルスルーハイク 1〜悲しみの展望〜 信越トレイル/長野

激闘!信越トレイルスルーハイク 1〜悲しみの展望〜

「信越トレイル」──それは全長80kmにも及ぶ日本初のロングトレイル。そんなハイカー達の聖地に今、気力・体力と...

  • 2017年11月2日
前へ 1 … 21 22 23 … 30 次へ

記事カテゴリー

新着記事

  • 最近買ってよかったモノ 2025 / 10月
    最近買ってよかったモノ 2025 / 10月 2025年10月29日
  • トレイル駅伝!!DA MONDE TRAIL 2025 秋
    トレイル駅伝!!DA MONDE TRAIL 2025 秋 2025年10月13日
  • 魁!!富士山 御殿場ルート
    魁!!富士山 御殿場ルート 2025年9月28日
  • これが大人の登り方。白馬大雪渓〜不帰ノ嶮〜唐松岳 後編
    これが大人の登り方。白馬大雪渓〜不帰ノ嶮〜唐松岳 後編 2025年9月14日
  • これが大人の登り方。白馬大雪渓〜不帰ノ嶮〜唐松岳 前編
    これが大人の登り方。白馬大雪渓〜不帰ノ嶮〜唐松岳 前編 2025年8月24日

スポンサード

THE MOUNTAIN EDITIONS ONLINE STORETHE MOUNTAIN EDITIONS ONLINE STORE
パタゴニア

人気の記事

  • タイスケ写真塾!カッコいい山の写真を撮(って女子にチヤホヤされ)るために必要なこと
    1
    タイスケ写真塾!カッコいい山の写真を撮(って女子にチヤホヤされ)るために必...
  • どっちが良いの!?どう違うの!?Octa®︎ / PRIMALOFT®︎ACTIVE  比較!!
    2
    どっちが良いの!?どう違うの!?Octa®︎ / PRIMALOFT®︎ACTIVE 比較!!
  • 頭デカい人にオススメ!ラン&トレラン用キャップ 7選!!
    3
    頭デカい人にオススメ!ラン&トレラン用キャップ 7選!!
  • 背中に吸い付くファストハイクザック!!BlackDiamond / PURSUIT30(パーシュート30)
    4
    背中に吸い付くファストハイクザック!!BlackDiamond / PURSUIT30(パーシュート30)
  • 足のサイズの測り方〜もう靴選びで失敗しないィッッッ!かも〜
    5
    足のサイズの測り方〜もう靴選びで失敗しないィッッッ!かも〜

BBG X


Tweets by BEST_BUY_GEAR
Page Top
  • BBGについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
© BBG
Powered by Emanon
  • ギアサーチ
  • BEST MY GEAR
  • BIKE to
  • NEWS
  • PR
  • ショップ探訪
  • 山でほんとにあった怖い話
  • 最近買ってよかったモノ
  • 特集記事
  • ピックアップギア
  • ウェア
  • フットウェア
  • ハイク&キャンプ
  • いぶし銀
  • ファーストインプレ
  • フィールド記事
  • OMM/奥美濃
  • OMM/本栖湖
  • OMM/白馬
  • 三浦富士・砲台山・武山/神奈川
  • 乾徳山/山梨
  • 伊藤新道/長野
  • 伊豆大島/東京
  • 剣山-石鎚山/四国
  • 北ア パノラマ銀座/長野
  • 北山川/和歌山
  • 北岳/小太郎山/山梨
  • 北岳/山梨
  • 北鎌尾根(槍ヶ岳)
  • 古戸風穴/愛知
  • 大塔川/和歌山
  • 大山/鳥取
  • 大菩薩嶺/山梨
  • 妙高・火打/新潟
  • 弥山/広島
  • 日和田山/埼玉
  • 朝日岳・雪倉岳/新潟
  • 角田山/新潟
  • 谷川岳/群馬
  • 鈴ヶ峰/広島
  • 箱根外輪山/神奈川
  • 甲斐駒ケ岳/山梨
  • 白峰三山/山梨
  • 南ア大縦走/山梨
  • 信越トレイル/長野
  • 黒斑山-蛇骨岳/長野
  • 高妻山/長野
  • ギアログ
  • Tips
  • 山メシのコーナー
  • モリオのつぶやき