40目前のマサ斎藤体型の自分が、まさかトレランなんていうシュッとしたスポーツの楽しさを知ってしまうなんて・・・。2日間がっつりハムストリングを追い込んだけど、歩荷鬼六で鍛え上げられた下半身は、まさかのNo筋肉痛!すごいぞ、アツシオガワ!そのかわりGoPro持って走った腕が筋肉痛だったっていう、なんとも情けない上半身をこの夏は「ヴィン・ディーゼル」ぐらい鍛え上げてやろうかと思ってます。
[toc]
箱根外輪山一周トレイル ギアログ
[kanren postid=”19095″]
[kanren postid=”19358″]
ウェア
上半身

- ドライレイヤー(DAY1)/ミレー「ドライナミック メッシュ NS クルー」L-XL【楽天/Amazon/Yahoo】※レビュー記事はコチラ
- ノースリーブ(DAY2)/ノースフェイス「スリーブレス ハイブリッド RDT アルファドライ クルー」L
- Tシャツ(DAY1)/ROAM FREE「BORN TO RUN T」L
- Tシャツ(DAY2)/ROAM FREE「LIFE IS JOURNEY T」L
- ウインドシェル(DAY1-2)/ピークパフォーマンス「フレモント ジャケット」 M【楽天/Amazon/Yahoo/PeakPerformance】
[aside type=”normal”]コータロー氏と同じく、ドライナミックは乳首の「擦れ・揺れ・透け」防止の為に着用。肌に直接Tシャツが触れないから、Tシャツの速乾性にも一役買っている。ピークのフレモントJKは、軽くて着心地もいいからお気に入り。[/aside]
下半身
- アンダー(DAY1)/パタゴニア「キャプリーン・ライトウェイト・パフォーマンス・ボクサー」 M【楽天/Amazon/Yahoo/パタゴニア】
- アンダー(DAY2)/アークテリクス「フェイズ SL ボクサーショート」 M【楽天/Amazon/Yahoo】
- ロングパンツ/ピークパフォーマンス「シビル ライトパンツ」 S【楽天/Amazon/Yahoo/PeakPerformance】
- ショーツ(DAY1)/ノースフェイス「フライウェイトレーシングショーツ」 L【楽天/Amazon/Yahoo】
- ショーツ(DAY2)/Mountain Martial Arts「7pocket Run Pants V3」 L【楽天/Amazon/Yahoo】
[aside type=”normal”]わかめちゃんもビックリな、おパンティのはみ出し具合。ショーツの長さを気にしないと公然わいせつ罪でぶち込まれかねないから注意が必要だ。コータロー氏も購入したアークパイセンの高級パンティは、高いだけのことはある履き心地と速乾性で◎。立体カップのおかげで、僕のジョン・トラボルタも終始大人しく鎮座してくれていた。[/aside]
フットウェア
- シューズ(DAY1)/アディダス「TERREX AGRAVIC」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- シューズ(DAY2)/ニューバランス「FRESH FOAM HIERRO M D3」【New Balance】
- ライナーソックス(DAY1)/インジンジ「ライナークルー」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- ライナーソックス(DAY2)/インジンジ「ライナークルー」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- ソックス(DAY1)/ノースフェイス「ファストパッキング ロー」【楽天/Amazon/Yahoo!/TNF】
- ソックス(DAY2)/ノースフェイス「ランニング リフレクション DH メリノ」【楽天/Amazon/Yahoo!/TNF】
[aside type=”normal”]2日間がっつり歩いた(平地&下りは結構走った)が、靴擦れやマメなど一切なし。両シューズの特徴もこの2日間テストしてよく分かりました。アディダスとニューバランスは近日中に比較レビューします![/aside]
[kanren postid=”19844″]
参加者のシューズ
- アルトラ/キングMT【楽天/Amazon/Yahoo!】
- ノースフェイス/ウルトラファストパックⅢ MID【楽天/Amazon/Yahoo!】※レビュー記事はコチラ
- モントレイル/カルドラド【楽天/Amazon/Yahoo!】※旧モデル
- アルトラ/ローンピーク2.5【楽天/Amazon/Yahoo!】※旧モデル
- HOKA ONE ONE/チャレンジャー ATR 3【楽天/Amazon/Yahoo!】
[aside type=”normal”]グリップ力云々もあるけど、自分の足に合ってるかどうかが一番大事な事だと改めて思った。SHIMちゃんは、ノースのミッドカットだったけど、全然問題なく走ってた。ファストパッキング系のシューズはハイクにもランにも使えて汎用性が高いね。[/aside]
ヘッドウェア&アイウェア
- キャップ/パタゴニア「ダックビル・トラッカー・ハット」【楽天/Amazon/Yahoo!/パタゴニア】
- サングラス/SMITH「Lowdown 2 Matte Black」【楽天/Amazon/Yahoo!】
すけさん&SHIMちゃんのヘッドウェア&アイウェア
- キャップ(左)/cherpa×SOTOKEN PROJECT「SHERLOCK CAP」
- サングラス(左)/ALIFE×Sunpocket KAUAI「折りたたみサングラス」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- キャップ(右)/ノースフェイス「マウンテンメッシュキャップ」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- サングラス(右)/オークリー「LATCH」【楽天/Amazon/Yahoo!】
バックパック
参加者のバックパック
- パーゴワークス/RUSH 28 XP LIMITED【楽天/Amazon/Yahoo!】※リンクはノーマルモデル
- welldone/13L Chips Bag
- ULTIMATE DIRECTION/FASTPACK 25【楽天/Amazon/Yahoo!】
- OMM/ULTRA15【楽天/Amazon/Yahoo!】
- オスプレー/ラプター18
参加者のテント&スリープシステム
- テント/ビッグスカイ「ミラージュ2P」【楽天/Amazon/Yahoo】
マット/NEMO「コズモ20R」スモール【楽天/Amazon/Yahoo】
シュラフ/CUMULUS「Quilt150」 - テント/SIX MOON DESIGNS「DESCHUTES PLUS」【楽天/Amazon/Yahoo】
マット/NEMO「テンサー 20S」【楽天/Amazon/Yahoo】
シュラフ/SOL「エスケイプヴィヴィ」【楽天/Amazon/Yahoo】 - テント/KELTY「GUNNISON 2.1」
マット①/FREELIGHT「スリーピングパッド TX1.8」【FREELIGHT】
マット②/クライミット「イナーティアXライト」【楽天/Amazon/Yahoo】
シュラフ/モンベル「ダウンハガー800 ♯3」【楽天/Amazon/Yahoo】

CUMULUS「Quilt150」は軽くて寝心地よくて最高!収納袋込の実測は390g!CEOに「出入り大変じゃない?」って聞かれたけど、不便に感じるほどのことじゃないっす!しゃべー!
SIX MOONは軽くて広くていい感じですが、その分張るスペースが狭いと難儀しそうです。流石に薄手のダウン上下+SOLだけじゃ寒かった!笑
初投入のクライミットは寝心地も保温性も素晴らしく大満足!保温性に関しては、地面が発熱しているかのように感じたので、ロフトポケットの効果は抜群だと感じました。
簡単みそ汁レシピ
味噌屋Kさんが参加者に振る舞ってくれた「サバのお味噌汁」が簡単で美味しかったのでご紹介させていただきます!
使ったお味噌は、Kさんがこだわり抜いて作った「いいちみそ 神奈川ブレンド」!

<サバ缶味噌汁2人前>
———————————————–
・サバ缶水煮 1缶(汁まで全て入れる)
・味噌 30g(何でもいいですが、赤味噌系がオススメ)
・ネギ お好みで
・水 300ml
1.水を沸騰させる
2.サバ缶投入
3.サバを食べやすい大きさに崩す
4.味噌を溶かす
5.ネギを入れて終了
ポイント
・味噌を入れたら煮立たせない
・サバ缶の煮汁が出汁
———————————————–
サバ缶を投入するだけだから超簡単!山で出来ちゃうのもGood!
すけさんもあまりの旨さにヘッドバンキングが止まらない様子。

サバ缶の旨味とお味噌の優しい味のハーモニー、疲れた体に染み渡りました。
味噌汁のウィーン少年合唱団や〜。

Kさん、ありがとう!
みなさんも「加藤兵太郎商店」のお味噌、是非!
ガジェット系
- カメラ/GoPro「HERO6 Black」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- カメラ/SONY「RX100MⅢ」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- 時計/SUUNTO「TRAVERSE ALPHA Woodland」【楽天/Amazon/Yahoo!】
- スマートフォン/Apple「iPhone X」【楽天/Amazon/Yahoo!】
[aside type=”normal”]おまとめ動画見ていただいた方なら分かっていただけると思いますが、GoProの手ぶれ補正がとんでもなく効きます!走りながらジンバルなしの手持ちであの程度のブレっすよ!画質もキレイだしコンパクトだしでいいんだけど、バッテリーの消耗はとにかく早い!予備バッテリー持たなきゃいけないのが辛い。スントはスタート前にログを取り忘れるといううっかりさんでタダの時計としか役割を果たさず・・・。早くログ取る癖つけなきゃ。[/aside]
その他
- 手ぬぐい/BEST BUY GEAR「BBGオリジナルTENUGUI」【購入ページ】
- クネクネ三脚【楽天/Amazon/Yahoo】
- バッテリー/Omaker「モバイルバッテリー 5200mAH」
- 財布/エーデルワイス「UL. L-SHAPED OPEN WALLET」【BALLISTICS】
- エイドキット
- ヘッドライト/PETZL「アクティック」【楽天/Amazon/Yahoo!】※レビュー記事はコチラ
っという感じのギアログでした。
開催日の一週間前は「THE 曇天」って天気予報だったにも関わらず、直前になってまさかの「晴天」。
まさに!「だーい、どん・てん・返し!(ねるとんタカさん風)」フルッ。
平日にも関わらず、沢山の方たちに参加していただけて本当に楽しかったです。
みなさん「はじめまして」だったにも関わらず、あっという間に打ち解けて和気あいあい!
トレラン初心者の僕にとってハードなコースだったけど、天気と景色、メンバーに恵まれ最高の2日間となりました。
今回参加できなかった方たちも、また企画したいと思いますのでその時は是非一緒に遊びましょう!
以上、アツシオガワでした!
押忍!