ウインドシェルのファイナルアンサー!ティートンブロス ウィンドリバーフーディ&パンツ(後編)
履いているのに履いていない!そんな気持ちにさせてくれる超軽量パンツ!その名はtetonbros.ウインドリバーパンツ!ハイキングもトレイルランニングも主役は脚!ファーストクラスの履き心地を体験しよう!フーディ持ってるなら…
2018.03.29 コータロー コメント 12件
履いているのに履いていない!そんな気持ちにさせてくれる超軽量パンツ!その名はtetonbros.ウインドリバーパンツ!ハイキングもトレイルランニングも主役は脚!ファーストクラスの履き心地を体験しよう!フーディ持ってるなら…
2018.03.27 コータロー コメント 12件
各社がしのぎを削るウインドシェル戦国時代。パタゴニアのフーディニ、アークテリクスのスコーミッシュ。この立ちはだかる強靭なツートップ。そして世界中から数多くのライバルがひしめくカテゴリーに果敢に挑んだ東京の小さな会社。その…
2018.02.28 ユーコンカワイ コメント 20件
日本男児たちよ、君は”息子”に素敵な”個室”を用意してあげているか!?息の詰まるような窮屈な生活を送らせてはいないか!?──最近某TV番組の某イッテ◯で、某天国登山家が自分…
2018.02.21 アツシオガワ コメント 7件
真冬でも動けば汗をかくびちゃ男の僕は、冬の行動着にいつも悩んでいた。ハードシェルを着ると暑い、脱ぐと寒い。あけてーしめてーあけてーしめてーあけてーしめたら暑くて登れなーい!だがついにびちゃ男ヒゲゴリラはこの冬、運命的な出…
2018.02.14 waki コメント 2件
人は誰だって山と街を行き来する生き物である。BBG的には山専門のギアがイチオシなのであろうが、このところの大寒波にも到底及ばない冷え切った懐事情で年中過ごす身としては、山でも街でもなんなら家でも使えるギアってのがあるとそ…
2018.02.12 ニッシー コメント 3件
雪山に欠かせない装備のひとつ「冬季用グローブ」。各メーカーから多種多様に販売されている中から、今回は比較的コスパのいい定番グローブであるBlackDiamondのソロイストをピックアップ!厳冬期真っ只中の八ヶ岳で、新入塾…
2018.01.30 鬼ころしS コメント 3件
”ハードシェル” それは今や1着5万円前後が当たり前の高級品。でも、氷点下の世界に身ひとつで立ち向かうための大切なヨロイ。せっかく清水の舞台からダイブするなら、スペックも着心地もデザインも全部欲しい!と欲張りな私が運命の…
2017.12.11 低血圧M コメント 12件
迷うよ冬の行動着!体温も低空飛行な低血圧Mが、フリース界の名作R1から乗り換えたのは、アークテリクスのイケメン化繊インサレーション「アトムLT」。ビジュアルだけじゃない、優しくつつみこんでくれる包容力にハートわしづかみ。…
2017.11.30 アツシオガワ コメント 0件
「冬のパタゴニア特集」第2回は、今シーズン注目度ナンバーワンと言っても過言ではないパタゴニアの「マイクロ・パフ・フーディ」のフィールドテストレビュー!10年の歳月を掛けて開発された「プルマフィル」という革新的な化繊素材は…
2017.11.29 ユーコンカワイ コメント 14件
その保温性と優しい着心地、そして快適な透湿性がウケて大ヒットをかましたパタゴニアの「ナノエア」シリーズ。その中で去年、行動中の保温ミッドレイヤーとしての機能を研ぎ澄まし、満を辞して発表されたのが「ナノエア・ライト・ハイ…
2017.11.24 ユーコンカワイ コメント 2件
20,000円もするベースレイヤーの機能が素晴らしいのは当たり前。だって高いんだもの。でもそれと大きな機能差がないのに1万円以下のものがあったら…?そんなコスパ重視派の心を鷲掴みにして来たのはいつだってニッポ…
2017.11.23 ユーコンカワイ コメント 0件
ベースレイヤー特集第4弾!上質なメリノウールの着心地が高評価の「スマートウール」の中において、アクティブでテクニカルなラインナップである「PhD」シリーズ。今回はその中でも、寒い時期の激しめのハイクやランに最適な「PhD…
2017.11.22 アツシオガワ コメント 2件
メリノウールと化繊のハイブリッドベースレイヤー特集の第三弾!あの”生意気番長”アークテリクスから『サトロAR』をピックアップ!特殊なハイブリッド繊維を使った高級ベースレイヤーは、コスパにうるさいB…
2017.11.21 ユーコンカワイ コメント 12件
メリノウール(防臭・しなやか・保温性)か!それとも化繊(速乾性、耐久性、通気性)か! この時期になるとモノ好きな奴らの間で長年論争が繰り広げられて来たベースレイヤー問題。それは幕末期における薩摩か長州かに匹敵する問題だっ…
2017.11.20 アツシオガワ コメント 2件
メリノウールと化繊のハイブリッドベースレイヤー特集の第一弾!実力×注目度No1!? な「ポーラテック パワーウール」と「ティートンブロス」がタッグを組んだ、まさにアウトドア界の『ハンセン×ブロディのミラクルパワーコンビ』…
2017.11.13 希子 コメント 6件
様々なブランドのインサレーションJKを試着しまくった希子ちゃんが最終的に選んだのは、生意気番長アークテリクスの「アトムAR」。多くの女性登山者もアトムシリーズは気になってるんじゃないでしょうか?初冬の立山での使用感を希子…
2017.09.23 アツシオガワ コメント 0件
「ストレッチ」「シルエット」「防風性」どれをとってもハイクオリティなピークパフォーマンス「BL Lite SSH Pants 」。あまりに気に入ったんで今シーズンの山はほとんどコイツと登りました。 ケツデカ短足男子に告ぐ…
2017.08.16 ユーコンカワイ コメント 2件
挑戦的な素材を積極的に取り入れ、常に革新的な進化を続ける日本の雄「ティートンブロス」。そんなティートンが2017年新作ベースレイヤーに使用して来たのは未知なる素材「Dry Action」。その注目素材を使った「PPP」と…
2017.08.07 ユーコンカワイ コメント 0件
各方面で絶賛されるドライレイヤー「ドライナミックメッシュ」の発表以来、今登山系アパレルブランドとして最も勢いのあるミレー。そんな勢いがあるメーカーだからこそ、さらなる革新的で思い切った挑戦ができるというもの。そんなミレー…
2017.08.04 アツシオガワ コメント 0件
OMMのオリジナル素材を使用したストレッチ抜群の「Kamleika Pant」。前作も人気だったKamleika Pantは、2016のAWにバージョンアップ! 新しくなったカムレイカパンツの実力やいかに!?いつも通りB…
Error: Access Token is not valid or has expired. Feed will not update.
This error message is only visible to WordPress admins
There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.
If you continue to have an issue with your Access Token then please see this FAQ for more information.